
コメント

れりお
友達が働いています。
メリットは
第1に子供を見ていてくれるのは1番助かる
トイレトレーニングもしてくれる
と言っていました🌼
デメリットの方が少ないみたいです!
私自身働いているわけじゃないので分からないですが😅
配達は 自家用車とバイクでの配達も可能みたいです😌
れりお
友達が働いています。
メリットは
第1に子供を見ていてくれるのは1番助かる
トイレトレーニングもしてくれる
と言っていました🌼
デメリットの方が少ないみたいです!
私自身働いているわけじゃないので分からないですが😅
配達は 自家用車とバイクでの配達も可能みたいです😌
「お仕事」に関する質問
パート先とても条件いいです 近いし でもなかなか慣れません あと、嫌と言うか合わない人もいます。 週2回なのでどうしても行きたくない時は休んだり.様子見ながらやっていくしかないですよね 研修2ヶ月近くやったの…
シングルマザーですが、8歳と5歳の子がいます。 4月〜今月だけで、子供が交互に体調崩し、今回に関しては私も含めて家族みんな風邪を引いてます。 年度が始まったばかりなのに休まないといけないことが多く、有給も残り…
育休中に職場に行くときは毎回差し入れ持って行くものですか? 3年育休取っており、これまで3回職場に用があって顔を出したことがあり、お菓子持って行ってました。最後に行ったのは一年前です。 8月に復帰予定で、保育…
お仕事人気の質問ランキング
りり
トイトレもとかすごいですね!
でも週五でフルじゃないと募集してなかったはずですよね😭
自家用車もありなんですね!!
雨の日、バイクとか自転車やだなあ〜と思って😂
れりお
下の子がもうすぐ週一で上の子の行っている幼稚園のプレ教室に入るんですけど、私もヤクルト考えていて友達に相談したら 場所によってかもしれないですが週4でもいいというところもあるみたいです☺️
確かに、雨でびしょびしょになりながら配達とか嫌ですよね😅
りり
ですよね、プレ行こうと思うと週五は厳しいですもんね😣
うちも来年プレなのでそこだけ引っかかってて😂
台風🌀の日にヤクルトレディの方が自転車ですごいことになってたのを見てから、自転車きっつ💀ってなりました😂