
コメント

れりお
友達が働いています。
メリットは
第1に子供を見ていてくれるのは1番助かる
トイレトレーニングもしてくれる
と言っていました🌼
デメリットの方が少ないみたいです!
私自身働いているわけじゃないので分からないですが😅
配達は 自家用車とバイクでの配達も可能みたいです😌
れりお
友達が働いています。
メリットは
第1に子供を見ていてくれるのは1番助かる
トイレトレーニングもしてくれる
と言っていました🌼
デメリットの方が少ないみたいです!
私自身働いているわけじゃないので分からないですが😅
配達は 自家用車とバイクでの配達も可能みたいです😌
「お仕事」に関する質問
育休手当延長について、罪悪感に耐えられず、でもでも、と悩みまくってます。 先日保育園の応募用紙の「育休延長許容、減点OK」欄にチェックして出してしまいました。 自治体的にはチェックがついていても手当の延長はさ…
現在保育園児でフルタイムです。上の子が来年小1になるので働き方を変えようと思います。小1でフルタイムはやはり無謀でしょうか?地域柄少子化が酷く集団登校がないので親が送るのが当たり前です。実際、小学校は田舎で2…
完全在宅で働いていて電話や会議もあんまりないよ~ってママさん居ますか? 今完全在宅の仕事とお店に出勤して働く仕事を掛け持ちしていて、お店に出勤する方を辞めたいなと思ってます😭 ただ辞めちゃうと在宅の方は会議…
お仕事人気の質問ランキング
りり
トイトレもとかすごいですね!
でも週五でフルじゃないと募集してなかったはずですよね😭
自家用車もありなんですね!!
雨の日、バイクとか自転車やだなあ〜と思って😂
れりお
下の子がもうすぐ週一で上の子の行っている幼稚園のプレ教室に入るんですけど、私もヤクルト考えていて友達に相談したら 場所によってかもしれないですが週4でもいいというところもあるみたいです☺️
確かに、雨でびしょびしょになりながら配達とか嫌ですよね😅
りり
ですよね、プレ行こうと思うと週五は厳しいですもんね😣
うちも来年プレなのでそこだけ引っかかってて😂
台風🌀の日にヤクルトレディの方が自転車ですごいことになってたのを見てから、自転車きっつ💀ってなりました😂