
コメント

aai ⚘
私の場合は、ですが、まずはタイミング療法でうまくいけるかどうか、自然妊娠できるのかどうか、の検査をしてもらいました😊
私も最初旦那には内緒で受診したのですが、自分には問題なくて、旦那側に問題があったら、それまでの期間が無駄になるから、旦那さんの検査もした方がいい、と言われ、内緒にしようと思っていた私の野望は速攻でやぶれました😅
検査の結果、排卵誘発薬内服でタイミング療法をすれば、今までの経験として、1年以内に8割はうまくいくはず、と言われ、タイミング療法からスタートしました!
時々自費検査もありましたが、それでも高い時で9000円くらいでした😊

退会ユーザー
エコーで排卵してるか調べたりするくらいなら誰でも出来ますが、タイミング法でも1年自分達でしても妊娠しないなら、旦那さんの精液検査も必要って言われますよ。
私は不妊専門クリニックじゃなく、ふつうの産婦人科でしたが、無排卵でタイミング法を始めるのに旦那の精液検査もしないと治療を始められないって言われました。
先生的には、最初に原因わかってないと治療進めてもムダって言われました。
なので、最初に卵管造影検査も受けさせられました。
最初の血液検査と排卵調べるくらいなら、血液検査が初診含めて9000円くらいで、排卵調べるエコーが2000円しないくらいですよ。
卵管造影検査は、注射含めて6000円しなかったです。
-
c-mam
コメントありがとうございます!
やはり旦那さんにもいわないとですよね💦
参考なります!ありがとうございます!- 2月28日
c-mam
コメントありがとうございます!
旦那さんにいいかた難しいですよね💦
月に何回くらいいきますか?
aai ⚘
旦那も子どもができない、というのは嫌だったのか、このままだったら本当に子どもができないかもしれないから、何か問題があるのかどうかだけでも、お互い調べとかない?と言うと、協力してくれました!
でも、旦那さんがどれだけ子ども欲しいと思っているかにもよりますよね💦
私は初診から結果がわかって、排卵の確認が終わるまで、で4回です。
旦那の検査は自分で都合つく日に自分で行ってくれたので、それを入れると5回です*
c-mam
うちの旦那さんはどうかな。。。
いうの勇気いる感じです😭
お金のお話ですみません!
そしたらだいたい1ヶ月2万円超えるかくらいで収まりますか?
私が今働いてないので旦那さんにいわなきゃで。笑
aai ⚘
わかります😭
私は妊活で一度旦那と喧嘩していただけに、言い出すのすごく勇気いりました😢
でも、結果すんなり協力してくれたので、言ってみて良かったとも思います😊
いえいえ!
お金、大事ですよね!笑
私の場合、甲状腺機能がひっかかったので、その分の薬代や検査代が追加でありますが、旦那の検査代を抜けば2万程度かな?と思います!
旦那さんの検査も入れるなら、自費になるので、もう少しかかるかと💦
c-mam
今ゆってみました!
まず生理痛がひどいので私の検査をしたい。そしてそれが卵胞チェックにつながり不妊治療になるのではないか。そこで旦那さんも検査しましょうとなったらいやかな?と。
なごやかーに私の検査の延長でそうなるならしかたないみたいな感じでした!お金もかかるけどともいったらわかったと!
よかったです💗勇気だしてよかった!
お金の件も具体的にありがとうございます!余裕をもって頭にいれます!