※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

三回食になってから離乳食の時間が苦痛。食欲が減ってきて困っています。起床後の授乳でお腹いっぱいになるのか、お茶に変えました。手掴み食べず、歯は一本。固形物は早いですか?今朝も進まずイライラ。

三回食になってからあまり食べてくれなく離乳食の時間が苦痛になってきました😵

二回食の頃は毎回完食でニコニコしてパクパク食べてくれていたのに…。
時間が悪いのでしょうか?
起きてから授乳してましたが、それでお腹がいっぱいになるのかと思い最近はお茶にしています。

三回食になってからは
8時~8時半 起床 お茶
9時 離乳食+授乳
13時 離乳食+授乳
18時 離乳食+授乳
21時半 授乳+ミルク
といった感じなのですが。

手掴み食べはしません💦
歯は下が一本ようやくすこし生えてきた程度です。
カミカミ期だと思うのですが、おやきとかの固形物はまだ早いですよね?

今朝もなかなか進まずイライラでした💔



コメント

deleted user

授乳の回数をへらしてみてはどうでしょうか?

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    離乳食後の授乳ですよね?
    欲しがっているというか、飲みたいだけ飲ませるとのことだったので、とりあえず飲ませてました😅💦
    減らしてみます😣

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝の食事のじかんはやくしてみたり、間を開けてみてはどうでしょうか?

    • 2月28日