※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ
ココロ・悩み

子供の写真整理について、ダブりが多く日付も異なる。子供ごとに整理するか、家族やその他でまとめるか悩んでいます。数万枚の写真をディスクに保存したい。皆さんの整理方法を教えてください。

子供の写真をパソコンにデータを移してビデオカメラとかの方のデータを消してます。なので、パソコンが潰れたらデータが全て消えてしまうので整理をしようと思っているのですが
ダブってるものが多いのと、保存されている日付が異なります(1日に撮った写真を3日に送ってもらえたとしてすぐ保存しても3日なので、私自身が撮った写真と日付が違う)
どうやってみなさんならまとめますか?

子供は3人いてそれぞれの行事や家族でのイベントとかかなり多いです。似たような写真も多いのですがダブっていない限り消したくはないです
『子供各自(その中で誕生、イベント等わける)、家族でお出かけ(子供3人写ってる)、その他』とかそういうわけかただとややこしいとおもいますか?
数万枚もあるので整理してディスクに保存したいです…
みなさんのやり方教えてください
現像は、整理が終わり次第厳選してしたいとおもってます

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも枚数かなりの数になってるので、定期的にPCに移したり時間がある時にダブっているやつや同じシーンでちょっと表情が違うくらいのやつはガンガン消して1/4くらい減らします(何百枚とか)
それでも消したもので後悔する事無いしどれ消したか覚えてもいません、ほんとは1/2くらいに減らしたいくらいです😅

日付けとかはもうそんなに気にしてないです、いつが正しいのか覚えてない 笑
結構前後しててもまぁいいやです🤣

一応 PC壊れた時の事考えて、PCから外付けHDDに入れてます。

  • えみ

    えみ

    フォルダー分けたりしてますか??それとも1つのフォルダに結婚式、出産、誕生日、現在まとめてますか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部まとめてそのまんまです 笑
    フォトブック作ってるのですが、それ作るときはその年の一年分だけをメインからここからここまでかな…って選択して別フォルダに持ってきてその中で選んで作ります。
    作り終わったらそのフォルダ消しちゃいます 笑
    メインにいつも全部ぶち込んで日付け順に設定してあるだけって感じですね 😅

    • 2月28日
  • えみ

    えみ

    なるほど✨
    教えてくれてありがとうございます😊

    • 2月28日