コメント
アネモネ
上の娘ですが39週0日の検診で、推定体重3500グラムでした。
先生に特に説明されたわけではないですが、サラッと刺激しとくねー!ってグリグリ刺激されました(笑)
その2日後産まれてきてくれましたよ!
産まれたら3250グラムでしたよ。
頭が大きめでした(笑)今も…笑
予定日も明日という事なので、無事に出産してください♡
応援しています!
アネモネ
上の娘ですが39週0日の検診で、推定体重3500グラムでした。
先生に特に説明されたわけではないですが、サラッと刺激しとくねー!ってグリグリ刺激されました(笑)
その2日後産まれてきてくれましたよ!
産まれたら3250グラムでしたよ。
頭が大きめでした(笑)今も…笑
予定日も明日という事なので、無事に出産してください♡
応援しています!
「検診」に関する質問
子供の発達障害の疑いについて相談です。 3歳半の子供が居ます。 最近の様子から発達障害の可能性があるのではないかと悩んでいます。 1.自分が欲しい物を手に入れるまで騒ぎ続ける。家でも外出先でも同じです。説明し…
女の子2人のママで、3人目妊娠中です。 18週の検診の日に性別がわかり、確定とは言われなかったのですが、先生に「産まれてから違った場合もなくはないけど、今のところ間違いないね」と言われました。上の子達が女の子な…
エコー写真あります⚠️ 20週前後で女の子かなー?と言われた方、実際に生まれた子はどちらの性別でしたか? 今日19週0日で検診で女の子かな?と言われました。 まだ確定じゃないけどまた何回か見ましょうね〜との事でし…
妊娠・出産人気の質問ランキング
カオル03
ありがとうございます。
私の通ってる病院は内診や子宮口を測ったりしないみたいで、余計に不安になります。。。
上の子の時も同じ病院でしたが、やはり微弱陣痛が続く為、最終的には促進剤となりました。
陣痛が起きにくい体質なのかもしれませんね(笑)