
38週2日の妊婦です。内診後に出血があり、下腹部が痛いです。同じ経験の方、出血の量や痛みの程度について教えてください。
38週2日です。
今日検診で内診してもらいましたが今まで以上の痛みで、終わってすぐに少量の血が出てました。
看護師さんにも、内診後は出血するからビックリしないでねと言われました。
帰宅中トイレに行きたくなり行くと便器が赤くなる程の出血でした。少しおりものみたいなのも混ざってるよーな…内診後ってどれくらい出血するものなんでしょう?
そしてずっと下腹部が痛いです。生理痛みたいな…
同じような経験した方いたら教えていただきたいです‼︎
- ふた(9歳)
コメント

はじめてのママリさん
それはもう近いんじゃないでしょうか!!
私も38週ちょうどで、おりものが茶色くなり始めて、おりものシートから漏れるほど赤い水っぽいものになって病院に行きました!朝方の3時頃に行きましたが、破水ではないと返され、その後からずっとお腹が張っていて、不規則に痛みが強くなっていって、その日の夕方3時半頃に破水して7時前に産まれました!
ちなみにわたしはお腹が張ったときに、動いたりして追い込みをかけていました(笑)

はじめてのママリさん
そしたら出血があっても普通らしいですよ!(*^^*)
うってなるくらいの痛みがだんだん出てくると思います!歩くのもビッコを引くような感じで、横になってても痛みがでてきます!このくらいの痛みの時はもう動くのもキツくなっていたので、トイレとか生活の範囲での動きしかできなかったです!痛みが弱まってる時にスクワットしたりはしました(笑)
痛くてもあんまり横にはならなかったですね!上の子もいたので一緒にテレビ見たりゆっくりしてて、たまたま股割りの姿勢から立とうとしたら、破水しました!腹圧かけるといいんだと思いました!!
-
ふた
そーなんですね‼︎
出来るだけ動いてみます(´◡͐`)
陣痛に繋がるよーに頑張りまーす‼︎
たくさんのアドバイスありがとうございますꈍ .̮ ꈍ- 2月16日
ふた
コメントありがとうございます(´◡͐`)
それは破水じゃなくおしるしだったんですか?
やっぱり動いた方がいいんですね‼︎検診の後散歩行ったら結構張って辛かったんですが横になったら痛み落ち着いちゃいましたー(இɷஇ )
はじめてのママリさん
子宮口が3センチ空いてたので、そこからの出血だと言われました!おしるしともまた違うのか、そこは謎です!
恥骨の真ん中に痛みがでたりしませんか?私は生まれる日は明らかに痛くなって、頭が下がってるのが分かりました!
ふた
私も子宮口1〜2センチ開いてるって言われました‼︎
臍から恥骨にかけて重苦しい痛みです‼︎
陣痛始まってからも動いてましたか?横になってましたか?