※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
秋
子育て・グッズ

体調が悪い時の育児方法について、無理して育児するか、実家の母に頼んで休むか、どちらを選びますか?

皆さん、自分が熱やインフルや溶連菌や、体調が悪い時、
育児はどうしていますか?

凄く辛くても無理にでも、気合いで育児をするか
実家でお母さんに頼って自分は休むか

どうしていますか??🧐

コメント

himawari4

実家遠いいし
旦那は家事育児全くしない人なので

耐えて気合いで乗り切ります!!笑

  • 秋

    回答ありがとうございます☺️✨
    尊敬します👏👏✨
    私は溶連菌で高熱とか吐き気と、花粉症が現在ダブルで来ているので実家が近いので、ほぼ育児は頼っちゃってて、育児ができていない罪悪感があります。。
    早く治して育児したいです😭👶

    • 2月28日
  • himawari4

    himawari4

    頼れるところがあるなら
    頼ったもん勝ちですよ*ˊᵕˋ*
    早く良くなるといいですね(。>ㅿ<。)

    • 2月28日
ルッコロロ

まさに週明け体調不良でしたが…今週に限って、夫も仕事が忙しく必要最小限で乗り切りました。
子どものご飯はベビーフードをご飯にかけてすまし、まだ授乳もあるので、授乳中は添い乳で寝て、寝かしつけとともに寝る、でした💦
あとは、おかあさんといっしょの録画を見せたり、寝っ転がって絵本読んだりでした。

弟のお嫁さんはインフルエンザになって、うちの実家に子供預けて自宅で休んでました。
実家が近かったら私もお願いしたかったです😵

  • 秋

    回答ありがとうございます☺️✨
    凄いです!!お疲れ様です😭✨✨
    私はしっかり家事も育児も最小限でもやれる自信ないですし、体調不良でやっても育児ノイローゼになりそうです😭(笑)
    なので、最小限でもやってる人すごく尊敬します!

    • 2月28日
  • ルッコロロ

    ルッコロロ

    返信ありがとうございます。
    全く余裕ないですよ💦

    いつもなら笑って見過ごせることが、体調不良で余裕がなくキレそうになるのをこらえてます😵
    皿投げられた瞬間に、自分が咳き込んで吐きそうになり涙が出ました💦
    しかも子どもは寝てても、私の咳でおきますし💦

    頼れる人がいるなら、頼った方が自分も子どもも幸せだと思いますよー😭
    お互いに体調不良の時は本当に辛いですが、無理なく乗り切りましょう!!

    • 2月28日
ハイジ

最低限のことは辛くても、やって
DVDに子守りさせて寝てましたね😅
1番辛かったのはマイコプラズマ肺炎
呼吸困難になりました😱

あれから健康に良いサプリメントとか青汁など試して続けてみたら
子どものインフルエンザや溶連菌移らなくなりました😃