
自宅での3歳児の視力検査について、明日の検診で結果を持参する必要があります。検査キットは大人と同じCの穴あきマークで、簡単に理解できるようです。慌てずに練習して検査し、必要なら保健所に相談しましょう。
3歳の自宅での視力検査について。
しまったー( ̄▽ ̄) 明日3歳児検診で、今になって資料見てたらなんと自宅で視力検査するキットが入っててその結果を持っていくらしいです…
子供もう寝ましたw
明日の午前中に練習して検査して紙書く時間あるのか…
自宅で3歳児の視力検査した方!すぐ出来ましたか😅?
マークは大人と同じCの穴あきです。すぐ理解出来ますかね?
諦めて後日提出でいいか朝一で保健所に聞こうか悩んでます😅
- はる(3歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
やる前に説明しても??ってなってましたが、ゲーム感覚でやったらすぐ終わりましたよ!
輪っかの穴空いてるとこどーこだ!って感じでやりました😄
はる
そうなんですね‼️そして今追加で聴力検査キットも出てきました( ̄▽ ̄)
めんどくさすぎて気持ちが折れそうですがとりあえずやってみます😂 ダメだったら白状します😅
ありがとうございます😊頑張ります!
退会ユーザー
聴力もありますね!私的には聴力の方が面倒くさかったです😑
うちの地域は、聴力は聞こえない項目あったら検診会場で同じ様に検査されました!なので、できなくても検診でやってもらえるんじゃないかなと🤣
頑張って下さい!!
はる
そうなんですね!それならざっとやってダメなら再検査狙いで挑みたいと思います😂教えていただきありがとうございました✨