
毎月1日に生活費をもらうようにしてて明日28だからお金おろしてきてねっ…
毎月1日に生活費をもらうようにしてて明日28だからお金おろしてきてねって言ったら今月は他の月より3日少ないけんまだいらんやろってうちからしたらたかが3日だけじゃんって思ったし食材だけじゃなくてオムツだったりペット用品だったり消耗品も込だし1日って決めてたのに私が言わないとお金おろしてこないの。毎月言いたくないし決めてるんだから言われなくてもおろしてこいよ。今月は他の月より少ないから余裕あるから消耗品とか買いだめしたのに文句ばっかり🙄てゆか必要?って言われたけど必要だから!洗濯洗剤ないと洗濯物回せませんから!じゃあシャンプーなくていいんですか!てゆかお前高血圧って言われて薬飲まんといけんところまできとんのにお酒減らそうとか思わんのん?無駄に飲み過ぎなんよ。あたながお酒やめたら2万浮くからな。
- しぃちゃん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

まるる
めっちゃ分かりますーー😭
特に日にち決めてるのに言わないと持ってこないとこ!!!
言うこっちも気分悪いですよね( ˙-˙ )
こっちが言わなかったら渡さなくてもいいとでも思ってるんですかね🤔

ママリ
旦那さん管理ですか?
お金で色々言うの疲れますよね💦
-
しぃちゃん
私も主人も働いてるのでお金の管理は個人でって感じにしてます!
私が全部任されちゃうとストレスになるので分けてます!
生活費などは主人です!
外食した時は主人が払ったり私が払ったりです!
家具とかは主人は私に任せてるので家具は基本私が出します!
出してほしいときは言えばだしてくれるんですけど基本は私が出してます!
洋服や化粧品などはもちろん自分です!- 2月27日
-
ママリ
なるほど‼
お金関係はきっちりしてないとお互いに嫌な思いしますよね。
うちも共働き(今は育休中)ですが旦那には私の給料はあてにしないでねーって言ってます💦
なので保育料以外は全て旦那の給料で私の管理です。
旦那はあったら使ってしまうタイプなので任せられなくて😅完全お小遣い制です。
1日って決めたのならちゃんと欲しいですよね。- 2月27日
-
しぃちゃん
私の旦那はしっかりしてるのでお金がぽいぽいなくなっていくって心配はありません(笑)
貯金もだいたいの金額は教えてもらっているのですが十分あるので心配してません(笑)
私も就職して1年目でできちゃったで育休に入ったので全くありません(笑)
なのでほぼ主人のですね(笑)- 2月27日

もんきー
うちも毎回言わないとおろしてきませんっ😭そして毎回いくらやっけ?と聞かれます。。
-
しぃちゃん
もぉいい加減にしてほしいですよね😭
認知症なの?って思っちゃう🙄- 2月27日
しぃちゃん
あるあるなんですかね〜😭
なるべく言いたくないですよね💦
毎月これだけあったら足りるって言う金額をもらってるからちゃんと月が変わったら渡してほしいですよね😭
月末は特に金欠だし😭