
育児でイライラしてしまい、自分が向いていないと感じています。
今日はなんかずーっとグズグズ言ってる。
床に寝転んでたのなんて何分?いやもう何秒?レベル。笑
ここ最近夜中も2、3回起きるし朝も早起きだからもー寝不足でイライラ。 もちろん可愛いんだけど、1人になりたい。 まあ子供産んだんだからそんな甘え言ってらんとしっかり育児しろって感じですよね。1日一緒なんて当たり前ですよね、自分の子供なんだから。 でももう1日泣かれてると泣き声聞きたくない、耳痛い、目眩する、頭痛い。 イライラしすぎて泣いてても笑顔で声掛けて抱っことかできない。 無言で抱っこしてしまう。 で、後で笑ってくれるとあーやっちゃった。と反省するんだけど、またイライラしてしまう。 もう私育児向いてないや、しっかりママにならなきゃ。
すみません、吐き出せるとこなくて。
- ここ(6歳)
コメント

りぃ
うちもたまにそれあります😢
そーゆう時はお子さん安全な場所に置いて、外の空気でも吸いいきましょう!
お互い頑張りましょうね😭

me
私もそーですよー🙌
今日もずっと泣いてて、もーーー!!て大声出してからなに〜?て声かけながら抱っこしましたよ😅
大声でびっくりして泣きやみます(笑)
このやり方は良くないかもしれないですが自分なりにストレス発散して気持ちに余裕がある時はめいいっぱい可愛がります😊
母親も人間です。自分の子でもイライラするし逃げ出したくなることありますよ!
お互い息抜きしながら頑張りましょう☺️
-
ここ
同じです😭😭😭
もーイライラー!って言ってから娘の所に言って真顔で抱っこするという😭
何かストレス発散見つけて息抜きして頑張ります。ありがとうございます😭- 2月27日

りー
うちの子もその頃はずーっと抱っこしてないとダメで、一日中ぐずぐず泣いてる感じでした。
夜中も何回も起きるのに、朝は5時前に起きる。本当に寝不足で辛かったです😭
やっぱり夜寝れないとイライラしちゃって、子供にそっけない態度をとっちゃったこともありますし、ここさんの気持ち、よく分かります。
少し子供が大きくなった今思うのは、、頑張りすぎないこと!自分も人間なので、イライラしたり1人になりたいなって日があって当然ですよ。
私はそうやって開き直りつつ、自分なりに愛情を注いでこ!となんとかやっています。笑
-
ここ
ホント一日中ぐずってます😵😵
お昼ご飯も抱っこしながらパンとか食べてます😂笑
寝不足が何より余裕無くしますよね😭まだ夜中寝てくれてた時は日中のグズグズに耐えれてたような気がします😫
頑張りすぎないこと…頭のかたい私には難しいです😭 でもそうですよね、頑張ろうと思うと長持ちしません😵笑 なにか息抜き見つけて子育て頑張ります😭ありがとうございます😢- 2月27日

mama.
育児に家事に大変ですよね😥
お疲れ様です。
床に寝ないのは
ママに甘えたいんですかね😌
温もりが欲しいとかかな?
うちも今日はグズグズしてて、
ちょっと泣き声聞きたくたいなーて
思った時は、外に連れてったりして
気分変えてあげたり
アニメ付けたりして一旦泣き止ませ
ないと、精神的にやってけないです😅
夜中も最近2時間間隔で
何回も起きて、授乳しないと
寝ないので、あー😰大変やけど、
寝てくれるならいいかな😥😔と
思いながらも、要らないだろうにと
自己嫌悪しながら日々試行錯誤してます☹️
家に子供と二人きりだと
精神的に辛いので、
気分転換にベビーカー使ったり
して、散歩したり、買い物してたら
いつの間にか寝てたので、
そのくらいの月齢だった時はよく
外に出してました☺️
-
ここ
泣いて行ったときの笑顔がはんぱないので甘えたいままー!って感じなんですかね?😢笑 ホント子供は満面の笑みです😭それに応えれない私は親としてやばいです😵
泣かれたらなんかイライラしてきて負のループに陥ってしまいますよね…
それめっちゃわかります😭うちは完ミなんですけどいつももっとあくからいらないかなーとは思いつつ3時間たってるし寝てくれるなら…とすぐミルクあげてしまいます💦
確かに外出たり、車の時は大人しい気がします!毎日何かしら散歩とか出るようにしまう。ありがとうございます😫❤️- 2月27日

あんみ
今日まさにうちの次女もそんな感じでグズグズです😖
昨日の夜中も珍しく2回起きて朝からは飲んで少し寝て起きたらグズグズで置いたら泣くので抱っこしたまま家事したり食事や長女と遊んだりと…
二人目なので少し泣かせて家事したり長女の相手していたらだんだんこの世の終わりのようにギャン泣きで😅
二人目なのになぜ泣くのかさっぱり…いっぱいいっぱいです💦
昨日初めての予防接種したから?とか思いながら少し離れてみたり目をつぶったり現実逃避しながら過ごしました。
-
ここ
私いま1人でもいっぱいいっぱいで自分に余裕ないのに2人も子育てされててすごいです😭💦
そしてこの世の終わりのようなギャン泣きわかります(笑) 1分放置しただけで耳鳴りしそうなくらいの声でギャン泣きされます😭😭😭
私も横に寝転んで目を瞑ってみました…が、ギャン泣きされました(笑)
なのでもうずーっと抱っこか抱っこ紐して1日過ごしてました(›´ω`‹ )- 2月27日
-
ここ
コメントありがとうございます🙇♀️❤️
- 2月27日

る
きっとママの抱っこが心地よくて床では寝ないんですよ!!
グズグズしてるのはママの声が聞きたいんですよ!
そう思って頑張りましょう!!!
-
ここ
それは嬉しいのですが😭❤️
なかなか他にやることあるとどうしてもイライラしてしまって…
ダメですよね、頑張ります😭!
コメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 2月27日
ここ
あまり泣かせすぎると虐待してると思われないかな?とか心配になってなかなか離れるのも怖くて😭😭
どうにか息抜きみつけます。
頑張りましょ😭!コメントありがとうございます🙇♀️