
コメント

あやたそ
検診する時期が近くなると健康増進課からハガキが届きました!
あとは、健康診査票を持って指定された医療機関から好きな病院を選んで行けば大丈夫です(^^)
検診の対象年齢は生後9ヶ月〜11ヶ月になるまでなので、ハガキが届く前でも9ヶ月になれば検査出来ると思います!
あやたそ
検診する時期が近くなると健康増進課からハガキが届きました!
あとは、健康診査票を持って指定された医療機関から好きな病院を選んで行けば大丈夫です(^^)
検診の対象年齢は生後9ヶ月〜11ヶ月になるまでなので、ハガキが届く前でも9ヶ月になれば検査出来ると思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
【発達不安】 生後6ヶ月になる娘の発達が不安です…。 不安なところ ①目が合いにくい 仰向けだと合ってる気がしますが、うつ伏せや、縦抱き、脇に手を入れて目の前に顔を持ってきても顔を見ようとしません。私の顔を素通…
保育園1歳児クラスって歯磨きないですか? うちの所ないんですが、虫歯平気なんでしょうか🫨 家だとお昼寝前と就寝前に磨いてましたが、今後はおやつとご飯食べた後磨かずにお昼寝ですよね🫨
男の子のランドセルについて悩んでいます🎒! わたしのチョイスで、3月に中村鞄と土屋鞄を見てきました。 事前にカタログを見て、本人は「背当ても中も青のやつがいい」と言っていて、土屋鞄のそのデザインだと、マチが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sayumama
健康診査表は送られてくるんでしょうか…
あやたそ
もしかしてお子様出産してから引越しとかで会津若松市に来ましたか?
私がそうだったのですが、子供の予防接種の助成券とは別に検査票が貰えるらしいのですが、引越しなどで会津若松市に来た場合は検査票が貰えていない場合があるみたいで健康増進課に連絡して郵送して貰いました!
あやたそ
検査票がない場合は健康増進課に連絡すれば貰えるはずなので電話で問い合わせてみるといいと思います(^^)
sayumama
今年引っ越してきました!
そうなんですね!
教えていただいてよったです♡
ありがとうございます!
電話してみます!