※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふゆ
お金・保険

20代後半夫婦で、主人が病気で収入が減り、貯金が底をつきそう。毎月お金に苦しみ、前向きにやりくりしたいが難しい。励ましの言葉を求めています。

お金がないこと、大分後ろ向きな気持ちになってます…。20代後半夫婦です。今までもたんまり貯金があるわけでも余裕があったわけでもないけど、たまに遠出したり何か大きなものを買ったり、建売住宅を買ったり、それなりに過ごしてきました。ですがお家を買ったあと主人が病気になり仕事をしばらく休職したりしたため去年の所得は今までより100万減、貯金を切り崩したりしてきましたが次のボーナスが出る頃に貯金は丁度底をつきそうです😢ボーナスも病欠があったので次回はいつもより少ない予定です。家のローン以外に借金はありませんが、毎月ギリギリのお金でやらないとボーナスまでにお金が足りなくなってしまうのでいつもヒヤヒヤしていてなんだかひもじい気持ちです…。今までなら買えた小さなものも我慢、周りのお友達が休みの日など外食したりお出かけしてるのを見て羨ましくなったり。保育園難民で私は中々働けません。どうにか前向きにやりくりしていきたいですが、中々前を向けません。先輩主婦の方々、誰か励ましのお言葉をいただけませんか?

コメント

あっち❤⃛

我が家も決して余裕がある訳ではありません…。毎月カツカツでボーナスで蓄えた分を切り崩してボーナスまでつないでいます。
食費はまず、もやしや豆腐など安いものを中心にしてます(o^^o)その節約料理を楽しむようにしてます。1つの野菜もいろいろな味に変化させれますので。また、我慢のし過ぎも良くないと思いたまにミスドなど食べます(笑)
あとはメルカリで不要な物を売ったりしてお小遣い、食費稼いでます(o^^o)なにごとも前向きに、ですね(o^^o)

ゆこぴ

今の切りつめる生活に慣れておけば、今後収入が元に戻ったときにはこれまでより楽になりますよ☺
今が一番大変な時だと思って。

みき

うちもかつかつです。私も働けていないですし、旦那も低所得です💦
でもボーナスで大きな買い物したりと楽しんでます!食費もこんにゃくとか豆腐とか…安い日を狙ったり安い場所を探したり!在宅ワークでちびちび小遣い稼ぎしてこの間は不要な物を大量に売りました!楽しみを見つけると些細なことでも楽しく感じますよ( ^ω^ )

むむ

私もそんなに余裕のある生活な訳ではないです😅💦

けど、節約レシピを色々と試してみてそれが美味しかったり、週の予算で収まったりした時は達成感で楽しくなります!笑

外食は行くならランチにしてみたり、大きな公園にお弁当を持って遊びに行ったり、今の時期は寒いのでお家で子供とクッキーやケーキ作りをしたり...
お金がないなりの楽しみ方をしています。

お金がないと不安になるし、旦那とそれが原因でケンカになることもありますが💦

今の生活を続けていけば、自分が働けるようになればそれは丸々貯金出来ると思うので、とりあえず今は耐えて頑張ろー!と前向きに思ってました😊

b

地道にマクロミルでアンケート答えて、1ヶ月で1000円くらい稼いでます(笑)
年間で12000円くらいは稼げるので、積み立てて自分の好きなもの買ってます(笑)

ぱん

お気持ちわかります、私も主人が病気になったとき、傷病手当金は復職するまで申請したくないと言われていたので貯金とどんどん切り崩してました。子供が6ヶ月の頃に発病し、1歳になってから義実家に、子供を預けてアルバイト、1歳半で託児所に無料で預けられたので職業訓練学校に通い、2歳になってからの4月から子供を保育園に預けてパートで働き始めました。

求職で保育園はなかなか厳しいですよね。
まず4月入園しか入れないと思います。認可がむりなら認可外、それも無理なら保育所付きのヤクルトを狙ってました!!
4月を逃すと、どこにも預けられません😢

働いてからの方が大変ですが、私が働いてから主人は1年半休職のままだったのだ、収入的にはかなり気持ちに余裕ができました✨

モモ犬

ご主人様が体調崩されると、周りの家族が大変ですよね。お身体は回復されてきてるのでしょうか?
もし私がまいまいさんの立場だったら、自分も働く方法を考えるかなぁと思います。
保育園の入園が難しいとなると、お子様の年齢にもよりますが、認可外保育園も無理なら、預かり保育を利用してパートで働けそうなら働くかなと思います。もし幼稚園に入れる年齢なら、幼稚園行ってる間だけでもパートでしょうかね。
お金に余裕がないと気持ちが焦りますよね💦
でも、旦那様の体調が快方に向かってるのなら、今が家族にとっての一番のピンチで底ですね。これからはきっと上がるだけです!将来きっと、こんな大変なことあったね、でも皆で乗り越えたね!って笑って言えるはずですよ😊