
ただの愚痴です。完全同居しんどいです😖なんでもしてあげたがりの義母に…
ただの愚痴です。
完全同居しんどいです😖
なんでもしてあげたがりの義母に参ってます…😥
私と旦那が喧嘩すれば、私にだけ原因をしつこく聞いてきて説教始めるし、持論を展開してくるし…。
食事も本当は別にしたいのですが、そうもいかず。
最近では娘の食事は私が作ると言っても、これ娘ちゃんに~とほぼほぼ1食分の食事を作って出してきます。
たまにならありがたいですが、それが毎食だとうんざりしてきます。
旦那が私たち世帯に干渉し過ぎであることを伝えたらしく、いろいろしてあげてごめんねと言われたのですが、特に何も変わったことはありません。
同居する前は何があってもわりと無関心だったのに、同居した途端これだもの…。
同居は旦那希望で義実家をリフォームしたので、別居することはないと思います。
なので耐えるしかないのですが…😫
もうやだなぁ。
- いるか(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ゴルゴンゾーラ
良かれと思って、悪気がないから困りものですね。
旦那様から具体的に、あれはしないで、これはしないで、と言ってもらっては?
自分なりの育児のやり方があるので、まだ小さいうちは食事は私が作ります、と毅然とした態度で言わないと食事もずっと作り続けそうですね💦

みおり
耐え続けるのはつらいですよ😭
完全同居が変えられないなら義母に変わってもらうしかありません💦
しつこく聞かれても答えない、食事は受け取らないとか、旦那さんが干渉しすぎと言ってくれてるなら徹底して嫌なことは断ってみては?
断られないからこれは干渉じゃないんだと思ってそうじゃないですか?
私も信じられないんですが、迷惑がられてることがはっきり言われないとわからない人もいるみたいですよ💦
-
いるか
回答ありがとうございます!
断ることで関係悪くなって、家の居心地がこれ以上悪くなると思うとなかなか言えなくて💦
まさに義母はそのタイプです😖
少しは察して欲しいものです。- 3月1日

のりたまこ
私も結婚と同時に1年間旦那希望で完全同居してました‼️そしてなんでもしたがり世話焼きの姑になりましたw
うちは旦那が色々いってくれましたが、言うと泣くのでめんどくさかったです😑泣いてるのをみてかわいそうとは全く思いません、いい年したばばあがなに人前でめそめそしてるのと冷ややかでした笑
過干渉がストレスすぎて妊娠中自律神経失調症と不眠症になったので同居解消しました‼️
原因があちらさんにあるなら出てくかでてってもらいたいですねww
-
いるか
回答ありがとうございます!
えー!
めそめそ泣かれるとはちょっと引きます😥
妊娠中大変でしたね💦- 3月1日

夏色☆
私も完全同居です💦
そしてうちの義母も私が子供の食事は用意しているのによく「これ食べさせてあげて〜」と言ってきます。
せっかく用意してあるのに義母の作ったものばかり食べられても嫌なので「全部食べれてから出します」とか「あまりこれは好きじゃないです」とか適当に言い訳して出さないことが多いです😅
とっておけそうなら翌日にまわしたり。
手をつけないことでそういうのやめてくれるかな?と期待して😅
ちょっとなら分かるんですが、トンカツ1枚とか差し出されたりして💦
あまり手をつけないので気づいたのか最近は以前よりは減ってきました👍
-
いるか
回答ありがとうございます!
台所を使う時間帯によっては、私が娘のご飯を作る前に「これは娘ちゃんのごはん!」と出されてしまうんですよね😓
そうなんです!
義母の作ったものより、私が作ったもの食べて欲しくて😢
ありがとうございます~とか言いながら手をつけない作戦やってみます😂- 3月1日

moony mama
私は、半二世帯での同居ですが、週一で夕食を一緒に食べます。
息子の分は、私が作って持っていくのですが、必ず何か一品作ってあります。
でも、私が作ったものにプラスして食べさせたら食べすぎになってしまうので、受け取りません。
私に内緒で食べさせた時は、猛抗議してます。
息子を守るのは私だけなので。
何度となく話し合い、私は義父が味方についてくれたので、なんとかなってます。
頼みの綱の主人は、海外赴任していて不在なので😅
-
いるか
回答ありがとうございます!
内緒で食べさせるのは腹が立ちますね😡
うちは内緒で食べさせてはいないと思いますが、まだ食べさせたことがないものなのに「これ娘ちゃんに食べさせて!」攻撃がしつこいです💦
旦那さん海外赴任中なんですね😱
それなのに半二世帯お疲れ様です😖- 3月1日
いるか
回答ありがとうございます!
悪気がなくて好意でやっているものだから、なんといっていいのやら…💦
旦那から具体的に話をして貰えたらいいのですが😥