コメント
3ママ❤️
旭川保育園に通わせてます🥰
3ママ❤️
旭川保育園に通わせてます🥰
「保育園」に関する質問
保育園で苦手な先生っていますか? 今慣らし保育中で、あ。この先生無理!って思う先生がいました。 子供もその先生がいると私の後ろに隠れます。 だんだんわかってきて朝泣くのは仕方ないんです。そのうち慣れます。…っ…
お金についてつぶやきます。シングルマザー息子3歳。手取り31万。ボーナス年2回70万ほど。保育園5.7万。家賃12.2万。毎月の手取りは、使い切ってます。なんでも高いし、贅沢できない。厳しい世の中で嫌になる。食費は、…
公園にお菓子を持ってくる子が苦手です。 おかしいでしょうか? うちは保育園なので、おやつは保育園で食べています。 (上は小学生で学童) なので平日は家でおやつを食べることはないし、休日も習い事やお出かけをしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るるmama
コメントありがとうございます🌼
今年の4月からこども園になりますよね?🙄
現在上の子を公立の保育園に通わせていますので、私立のことが全く分かりません💦
公立と私立で大きな違いはありますか?制服は高いんでしょうか?
保育料は公立と同じですか?
色々すいません🙇♀️
3ママ❤️
こども園になるみたいです🥰
・違いは先生達の移動が無い事
・3歳児から給食費がかかる事
そのかわり白ご飯など持って行かなくていいです!
年に数回お弁当の日もあります🙂
・土曜日に参観日や運動会などの行事がある
0〜1歳児は一年中私服登園
ただし、上下分かれた服です!
2歳児クラスからスモック・制ズボン登園になり
運動会などで体操着を着なければいけないので
そちらも購入しないといけません😊
夏は暑いので半袖のTシャツに制ズボンです。
3歳児でも同じスモック姿で登園です‼️
4歳児の時は新たにまた制服を
購入しなげればなりませんが
卒園するまでは同じ制服です🥰
制服は購入してないので
値段忘れちゃったんですが
4000か5000円ぐらいだったかな?
もう少し安いかも知れません😭
卒園した方が園に制服など寄付して頂けるので
毎年早い者順ですが欲しければ
展示してあるのを頂けます☺️❤️
私はそちらを頂きましたw
公立の保育料が私も私立しか
行かせてないので分からないですが
調べてみたら同じみたいです😊
るるmama
とても詳しく教えてくださり、ありがとうございます🙇♀️💕
分かりやすくて参考になります!
私立はいいとこの子っていうイメージしかなかったのですが、最近は
こども園になる園が増えてきて、
公立とそんなに大きな違いはなさそうですね🙄🙌
岡山市のこども園や保育園は給食が
ありますが、1号認定の幼稚園は毎日お弁当かつ、車での送迎は不可って聞きました💦
幼稚園はめちゃくちゃ面倒臭いですね🤔🤔
仕事復帰もあるので入園を検討しようと思います!