
旦那の祖母が危篤というか衰弱してきています。旦那はおばあちゃんに育…
すみません、グチです🙇
旦那の祖母が危篤というか衰弱してきています。
旦那はおばあちゃんに育てられたので、もうオッサンなのに未だにおばあちゃん子です🙍
なのでずっと元気がなく、「ばあちゃんが死んだら俺も死ぬ」とか言ってます。
本気ではないと思いますが、「私とお腹の子は??」って思うし、毎日私のお腹を触ってたから仕事に行ってたのにそれもなくなり、昨日も検診だったのに「どうだった?」の1言もありませんでした😢
おばあちゃん子なのでショックなのはわかりますが、冷たいようだけど高齢なんだから…と思ってしまいます😓
私が結婚したときには既に寝たきりで会話もできない状態だったので、なおさら客観的になっちゃうのかもしれません💦
元気がなかったりちょっとのことでピリピリしたり、疲れてきちゃいます⤵
- あか(6歳)

mama
寂しいですが、こればかりはしょうがないような気がします(;_;)
本当に大切な人が目の前でその時を迎えそうになってる時は私も子どもたちのことさえ考えるのが嫌になりましたから😣

かなぶん
あかさんにかまって欲しいのでは…😅
これから親になろうという時期にお婆さんの事が重なってナーバスになっているのかもしれません。
こっちとしては身重だししっかりしろよ!と思いますが…

トロロ
お気持ちお察しします。
どんな時でも妊娠中は気遣ってほしいですよね💦
特に妊娠中は気分が下がりやすくつらいですよね。
私もそうでした💦
ですが、私も良い歳しておばあちゃんっ子だったため旦那様のお気持ちも分かります。
私の祖母は老衰で92歳で亡くなりましたが、
あまりの辛さに2年経った今でも思い出すと涙が出てきます。
きっと沢山愛情をおばあ様から受けて育たれた旦那様なんでしょうね。
たくさん愛情を受けて育たれた旦那様だからこそ、沢山家族を愛してくれていることと思いますよ‼️
今は奥様はお腹の赤ちゃんのことを第一に考えてストレスを溜めないようにされて、
旦那様のお話も「つらいね」と相槌を打ってあげるだけで良いと思いますよ。

ペンさん
おびあちゃんにたくさん優しくしてもらったんだね🥺
悲しい事だけど命あるものいつかは終わるんだよ。
まだおばあちゃん生きてるんだから
精一杯おばあちゃん孝行してあげよ?
俺も死ぬなんて言ってたらおばあちゃん安心出来ないよ?
もうこんなに大きくなったから心配しなくていいからねって送ってあげようよ!おばあちゃんが心配しなくてもいいように、天国行っても笑顔で見守ってくれるように、ちゃんとした生き方しなきゃね💓
と、子供に言い聞かせるように言ってあげましょうw
男はいつまで経っても子供ですから😭😩
コメント