※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なか
妊活

移植後、生理が来ず心配です。薬の影響で遅れることも。1週間経っても来ない場合は病院を受診することを検討してください。

リセットされず大丈夫かと心配になってきたので聞いてください。
2月9日土曜日に初期胚を移植しました。
22日金曜日が判定日でしたが、陰性でした。
先生から3〜4日で生理来るから、また採卵から頑張ろうと言われましたが、5日経った今日まで生理が来ません。
そろそろなんでしょうけど、モヤモヤします。
娘を預ける手配もしなきゃいけないんですが、生理が来ないことにはいつ通院するか決められないので予定が立てられません。
リセット待ちでかなり待って生理がきたよって方、聞いた話でもいいので、薬をやめてから何日くらいで生理再開しましたか?
ちなみに薬は20日の夜にエストラーナテープを貼り替え、21日夜に膣剤を入れ22日の昼までルトラールを飲んでいました。
1週間経っても生理来なかったら病院行った方がいいんですかね?

コメント

ペンペン

もう一度検査薬されてみてはどうでしょう?私、1人目の時、初期胚移植判定日で陰性、いつもなら薬やめたら数日で生理になるのに生理こなかったので検査薬したら妊娠してました。こんな場合もあるので参考までに…

  • なか

    なか

    コメントありがとうございます。
    陰性判定後に妊娠してたなんてことあるんですね、驚きです!
    先程検査してみましたが、陰性でした。
    でも初めて知る話を聞けて良かったです。
    ありがとうございました😊

    • 2月27日