※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ🧸
子育て・グッズ

離乳食後にミルクを飲まなくなる時期はいつ頃ですか?離乳食の量が少ないからミルクを飲むのか、喉が渇いているのか、わからないです。麦茶もあまり飲んでくれないので、喉が渇いているのか心配です。

離乳食後にミルクを飲ませていますが100飲むか飲まないかくらいで離乳食は1回の量は60g前後です!

離乳食の量が少ないからミルクを飲むのか喉が渇いてるのかわからなくて😔
あまり麦茶飲んでくれないので喉渇いてるのでしょうか?

皆さんいつから離乳食後にミルク飲まなくなりましたか?

コメント

‪‪❤︎‬

7ヶ月の時には食後のミルクはなかったですね😊
130g食べてました!
離乳食増やしてあげてもいいと思います✨

  • あ🧸

    あ🧸

    そうなんですね!
    増やしてます!

    ミルクはいつ飲んでましたか?

    • 2月27日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    4~5時間間隔で欲しがったらあげてましたよ😊

    • 2月27日
  • あ🧸

    あ🧸

    そうなんですね!
    その間に離乳食ですか?

    • 2月27日
ふー

7ヶ月半に拒否されました


離乳食をたべてくれるなら増やしてあげてください

娘は離乳食が150ぐらいで拒否しました


娘が麦茶をちゃんと飲むようになったのはほぼ昼間のミルクがなくなってからでした

  • あ🧸

    あ🧸

    そうなんですね😔
    増やしてみます!
    ありがとうございます!

    • 2月27日
ママリ

確か7ヶ月の頃はまだ昼食後ミルク全然あげてたと思います🤔!
8ヶ月になって量が減ってきて9ヶ月で3回食になってからは昼食後のミルクはなくなりました☺☺☺

まだそのままでもいいと思いますが、気になるなら1度離乳食を増やしてみてもいいかもしれませんね😊
ミルク飲まなくなるかもしれませんよ😊😊

  • あ🧸

    あ🧸

    そうなんですね!

    1度増やしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月27日