
毎日のやることがたまり、疲れています。仕事も探すのが難しく、人付き合いも苦手で孤独を感じています。家事もままならず、部屋が散らかっていると自己嫌悪に陥ります。同じ悩みを持つ人がいるか心配です。
毎日どんどん過ぎていき、やらないといけないことはなかなかこなしていけずにたまっていき、なんだか疲れました。
働いている方からしたら、時間あるだろうと思われると思います。。
働かないと生活がしんどいのに、最初から仕事も探さないといけない、人とか関わるのが下手だし、働ける場所があるのか…
普段からへんに気を使いすぎていつも疲れます。
友だちと会うのも、楽しみというより疲れます…下の子もいるしよけいにランチに行こうとも思えません。。
普段もインフルやはしかもこわくてひきこもりで、下の子もかわいそうだなぁと思いながら出掛けてません💦下の子は可愛くて癒されるのですが…
理想は、てきぱき家事こなしてからお散歩やお出掛けをしたり、自分のおしゃれもして…ですがまったくだめです💦
部屋はアパートでせまく、物も片付かないしおもちゃもちらかるし、どうしてもまわりがよく思えてしまいます。
自分がこんなんじゃなかったら…とかばかり考えてしまって、若くもないのに情けないです。
マイナスな事ばかりすみません💦
よくわからなくなりましたが、同じように悩んでる方っているのかなと思いました😩
- さぶかち(7歳, 13歳, 16歳)
コメント

りんりんりんご
まわりと比べたり、みんながキラキラして見えること私もよくあります(>_<)
私は、あれもこれもやらなきゃ!!って頭のなかだけでぐちゃぐちゃ考えてると、疲れちゃって頭のなかだけがフル稼働してて実際にはなにも解決してないことを目の当たりするとものすごく落ち込むんですo(T□T)o
なので、私はぜんぶを一気にやらない!って決めてます🙆
さぶかちさんが疲れてしまっているのなら、無理にいろいろやらなくていいと思います!
友達とランチは楽しい気持ちがないとお金がもったいないと思います💦
究極はテキパキ家事をしなくても生きていけます🙆
まずは、自分のおしゃれを優先して楽しんじゃうのもいいと思います(^-^)
そしたら自信もでてきて、お仕事に繋がるのではないでしょうか?😊
さぶかち
ありがとうございます✨
私も、頭の中で考えてぐちゃぐちゃで何もならない…ってなります‼
やらないといけないことは書き出してても、こなしていけてなくて落ち込みます💦
一気にしようとするからぐちゃぐちゃになるんですかね💦
一気にやらない!って私も思うようにします♪
色々と整理整頓されて、きれいなスッキリした家に住んで、お菓子を手作りしたりして…理想だけは高くて💦
努力もいりますよね💦
でも、まずは自分のおしゃれしたりできるよう痩せたいです‼
自分のおしゃれを優先してもいいのかなって思えました!
優しい言葉をありがとうございます✨