
義実家で下痢や嘔吐があり、家族も微熱。娘は寝室にこもっているが、支援センターに行くべきか悩んでいます。元気な状態です。
義実家と同居していて今朝、義両親が下痢や嘔吐してると言われ旦那もお腹の調子悪く微熱あります。
旦那は医者に胃腸の風邪と言われましたが、義両親はまだ医者に行っていないため分かりません。
昨日は義母と娘と買い物に出かけ、旦那とは昨日から一切会っていません!今日も娘は寝室にこもってます!
この状態で支援センターに娘と遊びに行くのはよくないでしょうか??💦ずっと寝室で遊んでるのも可哀想なんですが、ほかの方にもし何かあったら申し訳なくて…
娘もわたしも元気です!
- ママリ(2歳9ヶ月, 6歳)

こなん
家族が胃腸炎発症したら保菌してるかもしれないから支援センターにわたしなら行かせないし来て欲しくないです(´・ω・`)

マロッシュ
私なら行かないです💦

🌈ママ 👨👩👧👦
保菌してる可能性あるので行かないのが支援センターに来てる人たちのためだと思います😅
もし自分が同じ状況だったらぜったい行きません😓
出かけても近所を少し散歩する程度にします😂

jiji884
私も行かないですね😅
もし菌を持っていて他の方にうつってしまったら申し訳ないですし😣

マホmama☆
保菌している可能性は充分にあり、もし、ウイルス性の胃腸炎であれば感染しやすいので、私なら行かないです。

さつき
嘔吐されているとのことで、もし感染性の胃腸炎だったらアルコール消毒も効かないので感染する可能性はとても高いと思います。すずめさんも娘さんも気をつけてくださいね😭
私ならベビーカーでお散歩か、近くのホームセンターのペットコーナーで犬猫ちゃんを眺める程度にします😅

ママリ
そうですよね💦せめて、義両親が医者に行って診断を受けるまでは避けるべきですよね😓
聞くまでもないことでした⤵︎みなさんありがとうございます!

マホmama☆
まずは義理両親に病院に行ってもらいましょ。そして、義理両親との接触は避けましょう⭐すずめさんや娘さんも感染しないように気を付けて下さいね⭐
-
ママリ
義母はもともと通院の予約が入ってて午後から行くそうですが、義父は部屋にこもって出てきません💧よっぽどじゃない限り医者に行かない人なので困ります😱
娘を守るために今日はこのまま寝室ですごそうかと…
ありがとうございます✨✨- 2月27日
-
マホmama☆
その方がいいかもしれないです。義理母が病院に行けば、何が原因か分かるかもしれないですね。
- 2月27日
-
ママリ
そうですね✨
わたしも気をつけます!- 2月27日
コメント