おもち
1ヶ月ならまだ起こしてましたね😃今3ヶ月でまとまって寝るようになった&体重の増えも順調なので起こさないです!
はるママ
こんちには!
私は混合なのですが、泣いたらあげるようにしています😊
私も初めてで分からないこと多くて、母に聞いて、そうしています👍🏻
さくみ
私も完ミで、1ヶ月半の子がいます!
体重の増えが順調なので、寝たいだけ寝かせています。
夜や朝方は、4〜5時間寝て、泣き始めたらミルクにしています( ^ω^ )
ちなみに今は、120mlを6〜7回あげています。
おもち
1ヶ月ならまだ起こしてましたね😃今3ヶ月でまとまって寝るようになった&体重の増えも順調なので起こさないです!
はるママ
こんちには!
私は混合なのですが、泣いたらあげるようにしています😊
私も初めてで分からないこと多くて、母に聞いて、そうしています👍🏻
さくみ
私も完ミで、1ヶ月半の子がいます!
体重の増えが順調なので、寝たいだけ寝かせています。
夜や朝方は、4〜5時間寝て、泣き始めたらミルクにしています( ^ω^ )
ちなみに今は、120mlを6〜7回あげています。
「生後1ヶ月」に関する質問
【赤ちゃんのまま抱っこ拒否】 生後1ヶ月の双子がいます。 妹は大丈夫なのですが、姉は私が抱っこするとものすごい勢いで泣きます。 実家の両親や主人、お客さんが抱っこしても全く泣きません。 メンタルがやられそうです…
生後1ヶ月で寝言泣きがある場合はこれからも続いたり、徐々にひどくなったりしますかね、、💭 30分ほど前から寝ているのですが2回寝言泣きします。 10秒ほどでおさまります。 調べるとストレスや脳の発達とのことですがど…
生後1ヶ月25日の女の子を育てています。 生後1ヶ月15日まで完ミよりの混合でした。 ミルクの前に直母であげてはいましたが、どれくらいミルクを足せばよいのかわからず毎回120mlのミルクを足していました。 それでも3時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント