
コメント

退会ユーザー
時短は会社によるのではないでしょうか?
同じく10時ー20時までの仕事ですが
時短の場合17時までです。

退会ユーザー
今は育休中でそれまで時短で働いていましたが、
9時〜15時、息子が1歳半すぎて時間を伸ばしたので9時〜16時でした!
なので10時スタートであれば、16時or17時までですかね?
退会ユーザー
時短は会社によるのではないでしょうか?
同じく10時ー20時までの仕事ですが
時短の場合17時までです。
退会ユーザー
今は育休中でそれまで時短で働いていましたが、
9時〜15時、息子が1歳半すぎて時間を伸ばしたので9時〜16時でした!
なので10時スタートであれば、16時or17時までですかね?
「フルタイム」に関する質問
フルタイム共働き 家事負担子供のことは全て私 キツイです(泣) 夫の年収460万ほどのため、専業主婦、扶養の範囲内で働く選択肢がない。 というかパートが受からなかった。 フルタイムなら受かった。 でも、やっぱり辛…
シングルマザーの保育士です。 先週土曜日から、子どもの熱が上がったり下がったりを繰り返してて、昨日休みを貰い病院に行くと喉の風邪と診断されました。昨日の夜も熱は上がりました。今朝は下がってはいたけど、子ども…
専業主婦(妊娠中に退社含む)のまま妊娠出産された方で 旦那様の年収700万以下の方に質問です。 ①出産後、何歳から保育園にいれましたか? ②求職で預けられてスムーズに就活できましたか? ③正社員orフルタイムですか?…
お仕事人気の質問ランキング
mau
希望時間を聞かれてしまったんです😥
退会ユーザー
それなら希望通りに出してみては?
一時間の時短なのか三時間の時短なのかで給料も変わるはずなのでそこも相談しながら決めると良いと思います^_^