
夜間断乳後1週間経ちますが、2時間おきに泣いて起きる状況が変わらず、授乳前と同じ負担感じる。夜間断乳失敗か悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
夜間断乳してから1週間ちょっと経ちます。
しかし2時間おきに泣いて起きるってのは変わりないです😓
抱っこして寝ていきますが、
以前なら授乳して寝落ちしてたし
正直私の負担は変わらないって感じで。
初日はやはりおっぱいあたらないからか抱っこしてもなかなか寝なくてだいぶ泣いてて大変でしたが、
最近は抱っこしたら以前よりはスッと寝るようにはなりましたが、、、
夜間断乳失敗なんですかね?😵
同じ泣いて起きるなら、授乳したほうが楽というか💦💦
どうしたらいいでしょうか?
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

かなお
夜間断乳しても起きる子は起きるみたいです😭
うちは、もう1ヶ月経ちましたが、未だに2時間とかで起きますよ😵
ママリ。
同じですね!
おっぱいは関係ないんですかね😳💦
泣いて起きたらどう寝かしつけしてましたか?
かなお
前半は泣いたらトントンで寝てくれるんですが1時過ぎあたりからは抱っこしないと駄目です😣
最近は夜中起きるくせに4時頃から覚醒するので私が倒れそうです😩
ママリ。
そうなんですね!
うちもそんな感じで、たまにトントンで寝ますがたいていは抱っこです。
朝4時から起きられるとしんどいですね😵
やはり夜間断乳したからといって、ぐっすりってわけじゃないんですね😵
夜間断乳してからは日中など変化ありましたか?
かなお
ぐっすり寝てくれるものだと思ってたのでガッカリです😭
でも日中はかなり生活リズムが整った感じがします☺