

退会ユーザー
息子は漏れたことないですね!

☆ゆー
1歳過ぎからたまにありました!
なので、夜私が寝る前に1度取り替えてました(笑)
-
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
いつも夜中に一度起きたとき替えるんですがその時あまり濡れてなくて替えなかったら漏れてて😭
- 2月27日
-
☆ゆー
そうなんですね(>_<)
でも、うちもあまり出てないから大丈夫だろう…と思っていたら漏れるパターンありました(笑)
そうなってくると、どの時間帯に一気出ししているのか把握できないですよね(^^;)- 2月27日
-
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
だいたい3~6時の間に溜めて出す感じだったので少ししか濡れてなくても変えてたんですが、パンパースだと起きてる時間はいいけど昼寝でも横になってると漏れるようになってしまいました😭
昼寝って割と寝が浅くないですか?!せっかく寝たのにおむつ替えるために起こしたらそれもストレスだし、かといって漏れて服も布団も濡れるのもストレスなんですよね…( ˘•_•˘ ).。oஇ- 2月28日
-
☆ゆー
うちも生まれてからずっとパンパース使ってます!
確かに昼寝は割と眠り浅いですよね(>_<)
夜はちょっと大きめの物音出しても起きないのに、昼寝の時だと起きてしまったり…。
布団が濡れるのはかなりのストレスですね(>_<)
うちは昼寝の時は漏れたことがないのですが、オムツの種類を変えたら漏れなくなった!というお話をよく聞くので、他のメーカーの物を試しに使ってみるのも1つの手かもしれないです(*^^*)
もしくは、西松屋やアカチャンホンポなもでも販売している防水シーツをお子様で寝る範囲に敷くなど!
うちは夜漏らすことが多かったので、夜だけ防水機能付きのベッドパッドを敷きその上に寝かせたり、バスタオルを敷いてました(笑)- 2月28日
-
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
バスタオルは最近敷いてなかったのでやってみたのですが動くので運が良ければ!って感じですかね😭
おねしょケットも買ってみました!
アドバイスありがとうございます😆- 3月1日

退会ユーザー
息子は漏れたことないです😊

ri
横向きで寝ることが多いので太もものところかな?漏れてました!たまに上からもあったかもしれません!夜中にミルク飲むことなくなって朝まで変えなくなってからです!一応体重はオムツの推奨範囲内でしたがサイズをMからLにあげたら漏れることがなくなりました!
-
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
Lサイズにして横向きで寝てて漏れ出ることはなかったですか?!
おしっこ吸収してくれる分、太ももの部分にすきまが出来ているように見えたので…😓- 2月28日
-
ri
うちは漏れてませんが特に隙間もありません!ただオムツはアマゾンのものなので、ムーニーよりやや小さめみたいです!オムツの種類にもよるんですかね?
- 3月1日
-
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
マミーポコ、パンパース、メリーズはMサイズでダメなので😭昼間の動いているときはどれも大丈夫なんですけどね😓寝てる時だけダメみたいです😓ムーニーも漏れなかったかなと思ったんですが朝起きて授乳のあと着替える時に漏れてました😩
- 3月1日
コメント