コメント
sakusachi
それが常識だと思いますよ(^^)
サンタサンタサンタ★
この質問の仕方だと妊娠何ヶ月でお辞めになるのかがわかりませんが、安定期に入ったらご家族などと相談してまずは職場に妊娠の報告をするほうが先ではないでしょうか?(^O^)
いっちゃんmama♡
そうですね。
私はつわり酷くて退職願出しましたがそのあと一ヶ月必死に耐えて仕事しました。
あと半月でやっと終わります。
sakusachi
それが常識だと思いますよ(^^)
サンタサンタサンタ★
この質問の仕方だと妊娠何ヶ月でお辞めになるのかがわかりませんが、安定期に入ったらご家族などと相談してまずは職場に妊娠の報告をするほうが先ではないでしょうか?(^O^)
いっちゃんmama♡
そうですね。
私はつわり酷くて退職願出しましたがそのあと一ヶ月必死に耐えて仕事しました。
あと半月でやっと終わります。
「お仕事」に関する質問
みなさんどんな働き方されてますか?🥹 妊娠中に前職を退職しているので来年の5月から新しい職場になります🏋️その時子供は生後8ヶ月です! フルタイム(8:30-17:30休憩含む)で働いてみていつでも時短勤務に変更可能とな…
仕事の愚痴です... 上司に蔑ろにされてるかんじが嫌過ぎてしんどいです。 小さな事務所で働いています。 事務所が取引先に出す年賀状を私が作って郵送しています。 プリントパックで絵柄のデザインと150通ほどの住所…
仕事でもやもやした事がありました。 もやもやして寝れないので投稿させてください。 私は週に4日パートで働いています。 基本出勤の曜日と時間帯は決まっています。 職場から、人が少ないから出勤してほしいという 相談…
お仕事人気の質問ランキング
まゆちゃんん
そうですよね
体調悪くてどうも1ヶ月もつか心配です…
sakusachi
だとしたら尚更1日でも早く上司に伝えて、悪阻が酷く残り1ヶ月通常業務をやりきる自信がない、とハッキリ伝えましょう。いきなりだと会社も本当に困るので早く伝えて下さい(^^)
まゆちゃんん
分かりました(^o^)
ありがとうございます!