
コメント

sakusachi
それが常識だと思いますよ(^^)

サンタサンタサンタ★
この質問の仕方だと妊娠何ヶ月でお辞めになるのかがわかりませんが、安定期に入ったらご家族などと相談してまずは職場に妊娠の報告をするほうが先ではないでしょうか?(^O^)

いっちゃんmama♡
そうですね。
私はつわり酷くて退職願出しましたがそのあと一ヶ月必死に耐えて仕事しました。
あと半月でやっと終わります。
sakusachi
それが常識だと思いますよ(^^)
サンタサンタサンタ★
この質問の仕方だと妊娠何ヶ月でお辞めになるのかがわかりませんが、安定期に入ったらご家族などと相談してまずは職場に妊娠の報告をするほうが先ではないでしょうか?(^O^)
いっちゃんmama♡
そうですね。
私はつわり酷くて退職願出しましたがそのあと一ヶ月必死に耐えて仕事しました。
あと半月でやっと終わります。
「お仕事」に関する質問
働き初めてもうすぐ2ヶ月が経つのですが、 自分に身に覚えのないことを上司から言われて、怒られました。 パートさんの悪口をみんなに言ってるみたいな言い方でした。 そんな話してませんって言いましたが、言ってるの一…
時短勤務明けの進退どうしたものだか、、、。 時短の給料は理解はしてる。が、賞与がほんとの寸志。 入社したてと同じレベルかぁとやる気を削がれる。 それに、とある会議で上層部が有給を多く取ってる人そうでない人で評…
仕事じゃないと学童行けないのに 仕事休みの日に学童行かせたりってしてますか? 今度平日に学校の休みがあり、お出かけしようと思い仕事の休みをとったのですが もし雨だったら学童行きたいと言っていて…
お仕事人気の質問ランキング
まゆちゃんん
そうですよね
体調悪くてどうも1ヶ月もつか心配です…
sakusachi
だとしたら尚更1日でも早く上司に伝えて、悪阻が酷く残り1ヶ月通常業務をやりきる自信がない、とハッキリ伝えましょう。いきなりだと会社も本当に困るので早く伝えて下さい(^^)
まゆちゃんん
分かりました(^o^)
ありがとうございます!