※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
妊娠・出産

稽留流産手術後の診察では、内診や次の妊娠までの間隔について説明があります。出血の状況も聞いておくと良いです。後から聞いておくべきことは特にありませんか?


稽留流産手術後の診察ってどんなことしましたか?
今日手術から3週間でやっと初めての診察です😓
特に問題なければ内診して次の妊娠までどのくらい空けて~とか
説明されて終わりですかね?🤔

だいぶ出血は減りましたがまだ少し続いてるので
その辺は聞いてみようと思うんですが
他に後から聞いておけばよかった!などありましたか?

コメント

WAKO

私の場合ささっと内診して終わりました。

子宮内も綺麗でとくに問題ないね〜くらいのことしか言われなかったので、自分で次の妊娠について聞きました🙄

同じく出血が続いていたので生理について聞いたら、安定するまで半年くらいみといたほうがいいと言われましたね💧

あああ

私も稽留流産の手術しました。
問題なければ今後のこと説明されて終わりですよ~😌
術後1ヶ月で生理がくるのでそれを含めて生理を2回〜3回見送ってから妊活再開です!
それまでは避妊して下さいと言われましたよ!

今の出血は1週間くらいで止まるはずですが…今も続いてるとなると長いですね。

もこ

手術後1週間で内診でした。私は子宮の戻りが悪く薬追加されました。その後3週間後に内診して出血がおさまったので低用量ピルを処方してもらい1周期あけました。

1周期開けた後病院へ行って内診してもらい妊活してもいいよと言われたので、排卵日のチェックもしてもらえることになり数回病院に通いその周期に妊娠することができました。

病院によるかもしれませんが…