![ほし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯医者を変えたほうがいいのでしょうか。最近、子どもの前歯が斑状歯に…
歯医者を変えたほうがいいのでしょうか。
詳しい方回答御願いいたします。
最近、子どもの前歯が斑状歯になりました😭
昨年3歳児検診の際に前歯の裏側に虫歯が見つかって、ネットで探して近所の評判がいい歯医者に行きました。
その際レントゲンを撮って、フッ素を塗りました。次回は装置を付けて、歯の裏にプラスチックを入れ込む治療をしますと言われました。
その後まだ歯医者に行ってないんですが、最近仕上げ磨きの際に子どもの前歯を見ると、エナメル質が剥がれて黄ばんでいる状態になっているのに気づき、調べると斑状歯になっているということがわかりました。
フッ素の作用で斑状歯になるという記事を見てフッ素安全説は嘘でフッ素は殺鼠剤に使われる猛毒ということを知り、恐ろしくなりました。
しかもそれを分かっていても使用する歯科医が多くいる、みたいな記事も見て困惑しました。
歯医者を変えた方がいいんでしょうか。
子どもの虫歯を治してあげるために最善の方法をとりたいのですが、現状では歯磨きやこまめなうがいに食生活を見直すぐらいなのでしょうかなやみ😔。。。
- ほし
コメント