
コメント

m
寝返りする素振りがあればもうすぐだと思いますよ😊

ぽっちゃま
4ヶ月ぴったしで寝返りしました😋

退会ユーザー
4ヶ月なってすぐ寝返り出来るようになりましたよ
暇さえあれば寝返りして前に進もうと足掻いたり泣いてます💦
若干前進めてて本当に目が離せません😭
-
なちゅん
じゃあもうそろそろかな〜😓
うちもです!
うつ伏せにしたとき
足で蹴って動こうとするので
心配です😓- 2月27日

ママリ
仰向けに寝かせているときに体を捻ったり、自分で横向いて背中を反らしたりするようになったらもうすぐですよ✨
うちは少し早くて3ヶ月に寝返りしました💦
目が離せなくなりますよね😅
-
なちゅん
あー!なんか上向いて
顔をそらす?というか反る?というか
そういうことはよくします!
あとは下半身がまだ
ついてきてない感じです😂
うつ伏せにしたら
足で蹴って動こうとするので
怖いですね😓- 2月27日

いっせー
うちは片方の腕は抜けなかったものの、生後2ヶ月の終わりに寝返りしました。
まさかそんなに早くするとは思っていなかったので、ベビーベッドの柵を下ろしたまま洗濯物をベランダで干していて目を離してる最中でした💦
落ちなくて本当に良かったです💦
赤ちゃんは動きの前触れはあるものの、いきなり出来るようになるので気をつけてください🙂
-
なちゅん
えー!!早いですね!
子供の成長って早いからですね💦
気をつけときます!- 2月27日
なちゅん
コメントありがとうございます!
仰向けで寝かせてる時
よく上を向いて首からいこうとするので
怖くて(笑)
下半身がまだ持っていけてないです(笑)