
友達との距離が広がり、孤独を感じている女性がいます。周りの友達との関係性が変化し、寂しさを感じているようです。
周りの友達と同じくらいに結婚したのに、みんな先に子どもができて、私は去年やっと子どもが授かったけど、周りの子は上の子が小学生だったりして、共通の話題があるからかその子たちだけで遊んだりして、お祝いに来てくれた以外はなんだか自然と会わなくなってしまいました。
まだ結婚してない友達とも、生活リズムが変わってしまったからか、向こうが気を使っているのか、わたしから誘わないと会うことがなくなってしまいました。
最近とてもさみしいと感じてしまうのですが、みなさんこんなものでしょうか。
- はあち(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

RRR∞
わかります💦
とくに独身の友達は全く同じ感じで連絡せずにいたらそろそろ2年近く会ってないことになります😅

もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした
確かにそうですね。
私も考えてみれば結婚前、もしくは出産前の友達とは全く会わなくなりました。今は寂しいかもしれませんが、お子さんがもう少し大きくなると子供に友達が出来てあなたにもママ友が出来ますよ。やっぱ話題が合う人の方が楽しいです。
今でもその人達とは仲がいいです。
みんな子育ての悩みも一緒なのでママ友っていうより本当の友達になってます。
だからあなたもまた新しい友達出来るので今は寂しいかもしれませんが、その分旦那様やお子さんと楽しい時間を過ごして下さいね😊
-
はあち
コメント読ませていただいていて泣けてきました。
すごく仲良く思ってた友達と自然と疎遠になってしまって、すごくさみしく思っていたんですが、これから仲良くできる人ができると思って息子と旦那を大切にしようと思います!
ありがとうございました!- 2月26日

たっくん
そんなもんかと思います。環境が変われば付き合う人たちも変わります、私も結婚して子供産んで会わなくなったり、疎遠になった友人何人かいます、でも関係自体がそんなもんだったんですよ。また別に、昔の友人を追うよりも、自分に合う友人を見つけた方が楽しいですよ😊
-
はあち
コメントありがとうございます😊
環境が変わると自然と疎遠になってしまうものなんですね。
さみしいけど、タイミングが合わなかったししょうがないことですよね😢
新しい友人ができるように頑張ります!- 2月26日

メメ
そんなもんかなぁ、と思ってます
結婚、出産って人間関係変わる大きな転機ですよね
でも新しい人間関係が出来上がるのもそれはそれで楽しいですよ😊
意外に全然仲良くなかった友達と出産を機に仲良くなったりとかもありますし
-
はあち
コメントありがとうございます😊
今はさみしいけど、これから新しい環境で、新しい出会いがあると信じて頑張ります!- 2月26日

ミルクティ-love
わたしも結婚してからそうですよ〜😅
だから自分から誘います😚️‼
-
はあち
コメントありがとうございます😊
誘ってくれないのさみしいなと思っちゃうのですが、会いたいと思ったら自分から誘えばいいですよね😣頑張ります!- 2月26日
はあち
コメントありがとうございます😊
独身の友達は特に疎遠になってしまいますよね💦しょうがないことですよね😣