
コメント

☻
うちも長男次男が1歳9ヶ月差で
長男が五歳、次男が3歳でしようと考えてます☺️

4兄妹♥4A
うちは下が女の子ですが、下の子に合わせて七五三しました。
上が4歳、下が3歳です。
数えでやりました。
-
まま
コメントありがとうございます🙇♀️
数えでやっても
いいんですね!!!- 2月26日

kmk
スタジオの仕事をしているものです。
男の子の年子ちゃんは、お兄ちゃんが満5歳、弟くんが満3歳(4歳になる年)で、数えで5歳としてやる方が多いです。
うちの地域は5歳と3歳で男の子のお祝いをやる地域なので3歳男児の着物もあるのでお兄ちゃんとお揃いの着物を着たりしてます。
ただし、3歳(数えで5歳の早生まれ)で写真撮ると、かなり甘えん坊な弟くんが多くて、お兄ちゃんに比べてうまく撮れないので、まとめて1回で、七五三を終わらせてしまうと、将来写真を見たときに、ポーズの取り方などのクオリティが変わります(笑)ま、わたしは、それも思い出なのでいいと思う考えですが(^^)
ちなみに、3歳男児は着物を着るところから戦いが始まります(笑)
お兄ちゃんもつられて嫌がったりします(笑)
写真好きならいいのですが、スタジオ慣れしておらず、わけもわからず、わけもわからない服を着させられる…と、号泣してママにくっついて着られない子もいます(笑)
あくまで、一例ですし、ちゃーんとお着物を着る子もいらっしゃいます(^^)
結構、七五三は兄弟プランも用意してますので、年子ちゃん兄弟は二人同時にやってしまう方が、割安です。一年でどん!とお金かかりますが、2回やるよりは安いと思います。
いい七五三になりますように。
まま
コメントありがとうございます🙇♀️
下の子が5歳の時は
写真は取ります???
☻
撮りません😂1回したら充分かなぁと😂
まま
ありがとうございます🙇♀️