
コメント

まめ
2年不妊治療していました。
HCGは毎回打ってましたが、特に妊娠初期症状は無かったです☺
排卵前のHCGで卵巣痛は強く出たりしましたが😭
生理も妊娠していなければ排卵後14日±2日で通常通りですよ🙌
ちなみにHCG5000は10日前後くらいは妊娠検査薬に反応するので、D21にも打ったのならばフライング検査はしない方が良いですよ💦
まめ
2年不妊治療していました。
HCGは毎回打ってましたが、特に妊娠初期症状は無かったです☺
排卵前のHCGで卵巣痛は強く出たりしましたが😭
生理も妊娠していなければ排卵後14日±2日で通常通りですよ🙌
ちなみにHCG5000は10日前後くらいは妊娠検査薬に反応するので、D21にも打ったのならばフライング検査はしない方が良いですよ💦
「生理周期」に関する質問
妊娠の可能性あり?なし? 前回生理→3/22-27 生理周期→28日から30日(1.2日のずれあり) 排卵予定日→4/5 タイミング →3/30 4/3.5.8 今回生理予定日 →4/20 排卵検査薬でのフライング(理解済み) 4/18 陰性 生理前の症…
妊娠していたら今日で4w1dです。 お腹の鈍い痛み、頭痛ありますがフライング検査では陰性でした。 生理予定日は4月19日ですが、今日陰性の場合は妊娠の可能性ないでしょうか? ちなみに私は生理周期不安定です。 中傷はお…
生理周期長めで2人目妊活中です。 d5からクロミッドを1錠×3日飲み、d14で卵胞12mmちょっと、子宮内膜7mmちょっとでした。 これはどう思われますか?順調ですか? 追加の薬などはなく、d18あたりで再診です。
妊活人気の質問ランキング
ダッフィー
回答ありがとうございます😊
注射による初期症状は特になかったんですね😀
わたしも今回、注射で排卵させたのでいつもより排卵痛がありました🙄💦
まだ予定日まで少しあるんですが、生理もそんな遅れたりはないんですね☺️
今回初の注射だったので、ちょっとドキドキです😋もし生理が遅れるようなら、フライングせずに待ちたいと思います🙇♀️
色々教えてくださり、ありがとうございます✨