※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優 莉 愛
ココロ・悩み

お子さんが2歳で、保育園に通っている間は家でおっぱいを求めてきて、痛い思いをしています。ストレスを感じ、困っています。おっぱいをやめさせる方法を教えてください。

もう限界です
子供がもう2歳になるし
保育園に通ってるのに
家にいる時暇さえあれば
ずっとおっぱいを吸ってきます
片方の手で乳首に爪を刺してグリグリ
まるでずっと拷問状態です
痛くて目に涙浮かべながら
辞めて、痛い!と訴えても
やり続けます
この毎日にストレスをかなり感じ
叩いてしまいます
どうしたらおっぱい辞めれますか
わさびや絵を書くなど定番なものは全部試しましたが
全滅でした
夜中も飲むし
夜はなかなか寝ないから11時すぎても寝ないくせに
朝は早いです
精神的にも体力的にもきつい仕事なので限界です
せめておっぱいを飲まなくなって欲しいです助けてください

コメント

さくら

何をしてもダメならもう絶対におっぱいを出さないというのはダメなんですかね?💦
服をめくってきたら『無し‼️』と言って立ち上がって絶対に触らせないとか、、😭私なら泣こうがわめこうが無しで通してしまいそうです😭😭😭

  • さくら

    さくら

    飛びついてくるようなら😂矯正下着とか、ガッチリ胸をガードできそうなもので守るのも良いかもです!

    • 2月26日
deleted user

もう何試してもダメだったのなら、どれだけ泣いてもあげないを貫いて諦めさせるしかないと思います😭😭

ちー

回答になってないんですが、
うちの娘も家にいたら
暇さえあればおっぱいです💦
同じように片方の手で乳首グリグリして、なんなら飲みながら噛んだりしてくるのでホント拷問です。
ほんとストレスです💦
同じような方がいて安心しました😭
私はまだ断乳試みてないので、
そろそろ断乳しようと思ってます💦

deleted user

おっぱいに絆創膏貼るか
意地でもさわらせないだと思います!

アラサーさん

絶対出さないべきだと思います😰

エイヤ

力で負けますか?お子さんが泣いても喚いても他を引っ掻き回したりしてもあげるのをやめましょう。子供を叩くのではなくて自分を守ってください。

2歳になるならやめて。の意味はわかると思います。痛い。の意味もわかると思います。

断乳は大変ですが頑張ってください!!私も娘と2週間大泣きの毎日を過ごして断乳しました、大丈夫です。いつか終わります。心を鬼にしてください!

もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした

断乳を決行されてはいかがでしょうか。凄く泣くとは思いますが、ずっと吸ってるよりはまっしかと😅
歯並びにも影響しますよ。
何よりあなたが心配です。
固い意志でーっ!!!
無理かな😅??

  • もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした

    もうすぐ春休み終了!皆様お疲れ様でした


    追記です。
    もう2歳ならば断乳するにも遅いと思います。
    断乳はどの子供も通る道です。
    泣いて可哀想でも時には厳しくしなければなりません。いつまでも乳のみ子ではいられません。乳断ちは最初の自立の一歩。これは誰の為でもない子供の為です。
    一度断乳すると決めたら絶対に母乳をあげないで下さいね。
    お母さんの決意も必要です。
    頑張って下さいね😊👊

    • 2月26日
ドレミファ♪

断乳する気がないなら痛いことしたらなしにする
はい❗️もーおしまい‼️で切り上げる(ママに痛いことしたら飲めなくなる)
もう辞めるなら旦那さんに泣こうが喚こうが寝かしつけしてもらうですかね🤔

カリブ

私もつい最近、辞めれました!
保育園に行ってて、帰ってずっと、おっぱい、おっぱいっていってたのですが、仕事が忙しく、2日連続で迎えを代わってもらい、娘が寝てる時間に帰りました。
私がいないと、それはそれで大丈夫なようで笑
2日できたので、これを機にと思い、とにかく旦那に寝かしつけをしてもらい、辞めました。
ただ、まだたまに、おっぱい!って言ってます。
まだ、忘れてないのー?と呆れます笑
ただ、大分、楽さがちがいます^ ^
早く、辞めれるといいですね^ ^

よっしー

断乳あるあるですね…
1歳で断乳しましまが、
ほしい!と泣いたりする事は
すぐになくなりましたが、
それからはサワサワしたり
飲もうとしたりが結構長かったです…
2歳11ヶ月の今やっと
触れもしなくなりました。
って感じなので、
根気よく触らせないように
するしかないかと思います!
お子さんが泣こうがわめこうが
触らせない!それが一番ですれ