
1歳2ヵ月の娘が夜中何度も泣いて起きるため、夜間断乳を検討しています。以前試みた際に一時成功しましたが、再び授乳してしまっています。夜間断乳の方法を教えていただきたいです。
最近1歳2ヵ月の娘が夜中何度も泣いて起きるようになりました。
おっぱいあげないと寝てくれません。眠すぎます😭
今までは1回起きるくらいだったので授乳してたのですが、さすがに6、7回は辛い😢
1歳すぎて夜間断乳された方いらっしゃいますか?
どうゆうふうにしたら辞めれるのか教えて頂きたいです💦
ちなみに9ヵ月ごろ夜間断乳試みて夜中起きたときに絶対におっぱいあげないと泣き続ける娘と3時間ほど戦いました💦
そこから5日間ほど夜中起きなくなったのですが、また起き出したのでそこからズルズル授乳しちゃってます😰
- あー(7歳)
コメント

ぽん
1歳になってから夜間断乳しました!
それまでは3回ほど夜中は授乳してて
3日くらいまではギャン泣きでしたが
そのあとは起きても抱っこで
寝てくれるようになりました!
1週間くらいで昼間の授乳もなしで
大丈夫になってそのまま卒乳でした!

フロスママ
1才過ぎてから夜間断乳だけしました!昼間は飲んでます!
夜間断乳開始したのが、1/1の元旦からだったのですが、いまだに夜間起きますよ😭💦
うちは、ひたすら寝たふり!無視!で乗り切ってます😭💦
人に聞く話だと、完全断乳しないと、朝まで寝てくれないかもね〜なんて言われて、完全断乳しようか悩んでるところです😣

リンク
1歳頃までは夜中に何度もあげてましたが、1歳になるにつれ回数が減っていき気づけば欲しがらなくなりました。
今では寝る前に少し飲む位で、満足したら私のお腹の上で寝る様になりました😊
あー
ギャン泣きしているときは、どんな風に対応していましたか??
前はだっこしたり放っておいたり、お腹の上にのっけたりとなにやってもギャン泣きでしたが..笑
今回はおんぶしてみようかなと思っているのですが..😅
ぽん
抱っこでウロウロしてました!
リビング行ったり〜寝室行ったり〜
寝たと思って置いたら
また泣いて〜とかの繰り返しでしたが
がんばってもらいました!
普段の感じでいいと思いますよ〜
いつもおんぶしてるならおんぶで♪
ぽん
ひたすらトントンとかも聞きますけど
それはわたしが辛かったので
ずっと抱っこしてました!