※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴゃぴゃ
妊娠・出産

8週以降に心拍確認できた方いますか?励ましのコメントをお願いします。

5w4d 胎嚢卵黄嚢確認
7w4d 胎嚢20mm 胎芽3mm(6w4dと比較してあまり大きさ変わらず…)
排卵検査薬を使用したので排卵のズレはほぼありません。
絶望的な状況なのは理解の上、同じような状況(胎嚢の大きさに変化がなかったり、そもそも小さかったり)で、8wや9w以降に心拍確認できて、かつ大きくなってた方いますか?
絶望的なのは理解しているので励ましのコメントだけ欲しいです。
よろしくお願い致します。

コメント

まここ

8wで心拍確認できず、稽留流産と診断されました。
5wで胎嚢確認できず、子宮外妊娠の疑いで総合病院に入院しました。その後胎嚢が見えてきたため退院となりましたが、成長してないから流産の可能性が高いとずっと言われていました。
自然排出を待ってましたが、変わりなく、手術前の受診で心拍確認でき、人の形に成長してました。11wでした。(後に9wに修正されました。)
正直諦めていましたが、こんなこともあるんだと驚いています。

不安で堪らないと思いますが、赤ちゃんの生命力を信じて、ゆったりした気持ちで過ごしてください。
どうか奇跡が起こりますように。

  • ぴゃぴゃ

    ぴゃぴゃ

    ありがとうございます。排卵日のズレは考えられましたか?🥺

    • 2月26日
  • まここ

    まここ

    検査薬を使ってないので、排卵日は、確かではなかったです。
    変な話ですが、関係があった日は、1回だけでしたので、予定日から逆算すると1週間程後に受精したことになります。そんなにも寿命が長いものかと…。
    答えになってなくてすみません。

    • 2月26日