
コメント

エイヤ
単純にそのまま子供を預けれるところがない、ではダメですか?

ママ子
わたしならあまり
言い訳を並べると返って
不自然な気がするので
「妊娠してるから」とだけ
伝えてお断りします😢😢
その後も仲良くしたいのであれば
菓子折り等は送りますね。
別に仲良くしたいというのが
なければ特にお祝いはしません☺︎
-
ままま
返信遅くなりすみません💧
妊娠していること、預け先がないことを伝えてなんとかなりました😓御祝品などは悩んでいましたが…今後も関わりたくない!とハッキリ気持ちが決まったので、なにもしないことにしました!断ってよかったです!ありがとうございました😊- 2月27日

ママリ
すごい、図々しい人ですね😅
他の結婚式と被って参加出来ないとか……。
どうしても外せない用事(法事とか)があるとか言うしかないですね😥
-
ままま
返信遅くなりすみません💧
そうなんです!仲良くしてるときもビックリするぐらい図々しく、自己中な言動も多く、喧嘩別れして暫く疎遠に…って感じでした😓私とは常識も価値観も合わな過ぎて…。妊娠してることと、預け先がないことを伝えて断りました!断ってよかったです!ありがとうございました😊- 2月27日

みく
共通でない友人か、親族の結婚式にすでに出席する予定を送ってしまったとか…どうですかね?😊6月だと結婚式多いと思うので😆
-
みく
今後付き合わないのであれば電報等は一切しないです😫
lineでおめでとー!くらいですね😕- 2月26日
-
ままま
返信遅くなりすみません💧
妊娠してることと、預け先がないことを伝えてお断りしました!御祝品などは仲良かったときもあったので、凄く悩んでいたのですが、それすらしなくていいや!と思えるぐらい引くことがあったとで、やらないことにしました!断ってよかったです!ありがとうございました😊- 2月27日

みき
子供を預けられる事もできないし、連れて行くと騒いで迷惑かけちゃうからとお断りでいいと思います
お祝いもあげたくない、今後拘らないなら何も無しでいいと思いますよ
-
ままま
返信遅くなりすみません💧
妊娠してることと、預け先がないことを伝えて、無事断れました!今後も関わる気がないので、御祝品なども一切しないことにしました!背中を押して頂いてありがとうございました😊- 2月27日

退会ユーザー
お腹が大きくなる頃に子供を連れて行くのは負担が大きいし旦那も心配してるから、申し訳ないけど不参加で。
で良いと思います!
-
ままま
返信遅くなりすみません💧
妊娠してることと、預け先がないことを伝えて、無事断れました!ありがとうございました😊- 2月27日
ままま
早速、ありがとうございます。それが、一緒に誘われている同級生も子供がいて、連れてくるそうです。パーティー形式らしく、子供ちゃん連れてきてねって先に言われてしまいました💧
エイヤ
手強いですね…。なら妊娠中だから、ですかね。妊娠中に子供1人見ながらはキツイですし体力も体調も心配ですし。安定期前?安定期頃でしょうか?
ラインでおめでとうで十分だと思います!
ままま
返信遅くなりすみません💧
妊娠していること、預け先がないことを伝えてなんとかなりました😓他の方のコメントにもあったので、御祝品などはしないことにしました!それよりその後続いたLINEで驚くことが起きて…図々しいレベルを超えて、幸せ過ぎて周りが見えていないのか、喧嘩別れして10年近く連絡すら取ってない同級生を誘うつもりでいる!って言われて…絶句でした。断ってよかったです!ありがとうございました😊