※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
妊娠・出産

陣痛の始まり時刻について教えてください。

こんにちは★
もうすぐ36週、3人目なので早いかな?と毎日ソワソワしています(笑)

1・2人目共に夜中寝ている時に陣痛が始まりましたが、みなさんは何時頃に陣痛きましたか?(^^)
教えてください★

コメント

りく☆

4人目で36週3日で生まれました^ ^
前日の朝方に高位破水して翌日に促進剤打ちました。

  • t

    t

    破水からだったんですね!
    私は2人とも子宮口全開近くなってからの破水だったので、破水からだとテンパりそうです(笑)

    • 2月27日
rinrin

同じくもうすぐ36週です😊
1人目37w、2人目34wだったのでビクビクしてる毎日です😂💦
私も2人とも0時回った夜中から陣痛でした。
そして明け方に産まれたので眠くて眠くて😂
今回も夜中に前駆陣痛があるとドキドキしちゃいます💦

  • t

    t

    やっぱり夜中からが多いですよね!😊
    子供達の事もあるので夜中だと抱っこで移動かなー?できるかな?とか悩みますよね😅
    お互い頑張りましょうね💕

    • 2月27日
ゆう

一人目、朝5時に痛くなり始め、夕方4時に出産。
二人目、夜11時半に痛くなり、朝方4時に出産。
3人目、二日前から陣痛っぽいのがきては引き、夜痛みがきてるけどまた引くかなーと思い11時頃寝ると、、11時半に激痛で起きすぐ病院へ、助産師さん達が朝までかかると言い、夫が帰った直後にグインと痛みが増して夜中の1時半に出産。
4人目は計画分娩で朝9時に入院して、促進剤の点滴を10時半頃打ち始め、あっと言う間に強い痛みになり、お昼12時ちょいに出産でした。

  • ゆう

    ゆう

    出産頑張ってください!

    • 2月26日
  • t

    t

    4人とも時間はバラバラだったんですね!
    夜中だと子供達のことがあるので出来たら夕方とかまだ両親が起きてる時間だといいなーとな理想なんですけど(笑)😂
    もーすぐ可愛い我が子に会えるので頑張ります!💕

    • 2月27日
らん

同じくです〜😂
一応予定日までは1ヶ月ありますが、、、
昨日、必要な物を準備してたら
旦那に もう生まれる??早くない?😳
と、言われました笑
1人目は予定日4日超えで夜中に破水
2人目は39週で夜中から陣痛でした〜!
夜中からかぁ…子供たち寝てる時はちょっとなぁ…と思ってました😅
でも早くうみたい。。。
だけど病院の先生には経産婦だから出産が早いのではなくて
経産婦は陣痛がきてから早いだけだからねー!と
バッサリ言われました笑

  • t

    t

    わかります😂❗️
    早めに準備してた方が安心ですよね🎶
    やはり夜中に陣痛くる方が多いですね😌✨
    でも夜中だと不安と心配もあります😂
    経産婦だから出産が早いわけではないんですね⁉️
    私は1人目が予定日3日前で、2人目は予定日10日前だったので3人目はもっと早くなるかもと期待してました(笑)😅💦

    • 2月27日