
千歳に異動し、息子の保育園探し中。不可で空き待ち中。入りやすい園はあるか?
北海道の千歳に住んでる方に質問です!
今度3月に千歳に異動になり、現在11ヶ月の息子の保育園を探しております。4月から入園できるように申し込みはしたのですが、私が求職中ということもあり結果は不可でした…
不可の状態から空き待ちをして年度途中の入園できた方いらっしゃいますか?ちなみに北斗、あずさ、アリス認定こども園で申し込みしたのですがこれらは入りにくい園なのでしょうか?市役所の方には申し込み施設を増やすか、働きはじめると優先順位が上がるのでと言われたのですが互いの実家も遠く保育園が見つからないと働きもはじめれず…入居予定の家から遠い保育園なら2つ空いてると言われたのですが待てば入れるのなら近いところに通わせたく思っております。色々自分なりに調べてはいますが入りやすい園とかあるのでしょうか?
- あな(7歳)
コメント

なまにゅるこ
千歳は、子どもが多いので、僻地みたいなとこ以外は厳しいかもしれません。向陽台とかは入れるけど、、、みたいなことを言われたことありますよ。働かなきゃならないのであれば、空いているところに入れるしかないかもしれないですね。あとは、人の出入りが激しいので、7月か8月ぐらいに空きが出来るかもしれないですが、結構厳しいと思います😭😭

めぐ
保育園には預けたことがなく、詳しくはないのですが・・。
18年住んでいて息子たちは幼稚園卒なので実際どうなのかわからないですが💦イメージだけだと、アリスは人気なのかな?と思います。
北斗はうちも近いのですが確かアリスと同じ系列?園長が一緒だったはずです。情報古かったらごめんなさい💦なので人気あるのかな?
あずさは情報なくわからないです😣
-
あな
ありがとうございます😭北斗とアリスは系列みたいですね!人気なのはそこら辺に住んでる方が多いのでしょうか?そこの保育園の姿勢?が理由なのでしょうか?空いてるところに入れるべきだと思うのですが、空いてるということは人気がない理由がなんなのかと気になって…😭
- 2月26日
-
めぐ
北斗もアリスも住宅街なので住んでる人は多いです。
アリスは特に千歳市で一番子供多いと思います!
小学校は7クラスあるとか?聞いたことあります!
北斗は小学校は2クラスなのでそんなに多くはないですが、自衛隊官舎があるので小さい子多いのかもしれないですね。
息子が通っていた幼稚園とアリス、北斗保育園は同じ系列になります。
幼稚園も10件近くあるかと思うんですが一番人気でした。時代によって流行りがありますが・・。
幼稚園だけで言うと全て見学に行きましたが方針が良かったです!
好みですが😅
向陽台のみ空いてるんでしょうか?
向陽台の方針はわかりませんが、千歳でも奥の方になるので向陽台に住んでるか向陽台に職場がないと預けにだけ行くには距離があると思います。
それで空いてるのかな?と思いました。- 2月26日
-
あな
小学校で7クラスとは!
私も自衛隊官舎に住む予定なので小学校のことも考えて北斗がよかったのですが…
全て見学行かれたんですね!子どもの相性ももちろんですけど親の好みも大事ですよね😂
向陽台と小規模保育の育未保育園が空いてるらしいです。育未保育園は口コミなども見つけられず全くどんな保育園なのかわからないですが…- 2月26日

ぴっぴ
一人目1才半からあずさに入園してますが、途中入園の子はあまりいないかもしれないです😭
お仕事は見つかりましたか?
-
あな
そうなんですね😭😭
今の3つの施設の申し込みなら可能性は低いと言われました😭
仕事はまだ見つかってないです。3月半ばに引っ越すので引越してから本格的に就活と思ってるのですが😭- 2月26日

怪獣あんこら
去年、その状態でした。長女が年長でしたが年長ですら途中入園厳しく…1号認定でやっと入れました。次女は二歳だったので待機児童…結局プレ幼稚園に通う事にして、長女も思いきって幼稚園へ入園させました。
確か、春日?大和?方面に新しく保育園出来ると聞きましたよ‼️
-
あな
年長さんでさえそうなんですね…1歳児は多いのでと言われたので来年からは大丈夫なのかなと思ってましたが厳しいんですね😭
幼稚園だとすぐ入園できましたか??
新しい保育園!土地勘がないので近いのかわからないですが調べてみます!ありがとうございます!- 2月26日
-
怪獣あんこら
幼稚園はプレに通って年少枠を確保しました。二歳から預けれるので、週3からお仕事始めてる方も居ましたよ。市から補助も出ますし☀️
一時保育も考えましたが、登録したけど指定園のみでこれまた予約制だしお仕事優先なので…。利用したことないです。ファミリーサポートセンターに登録したら?と進められました。
私も夫の転勤で引っ越ししてきてやっと1年たちます。😊💡- 2月26日
-
あな
補助も出るんですね!プレということになじみがなかったのですがプレに通わないと入園しづらいということですよね??
指定園だけなんですね。そうなんですよね、予約制と思うと仕事の予定が立てられないのではと思ってました!
ファミリーサポートセンターというものがあるんですね!
転勤仲間うれしいです😊
去年本州から北海道に来たと思ったらすぐ千歳に異動になったのでわからないことだらけで…みなさんが答えてくださってほんとありがたいです😭- 2月26日
-
怪獣あんこら
千歳は自衛隊の駐屯地や基地を含めて3つあるので、子供が多いので保育園、幼稚園に入りににくいです⤵️😭
うちの幼稚園は初めは、プレ枠や兄弟優先って聞いてましたが…応募が多数だと抽選になるそうです。💨結局転勤族も多いので減りましたが…
一時保育は一応お仕事決まってたら、保育園に1ヶ月前にシフト提出で預けれるらしいです。
未満時までは保育料も高いので…。- 2月26日
-
怪獣あんこら
後は、子育て支援センターのげんきっこせんたーに子育てコンシュルジュさんに相談してどう幼稚園か保育園に入れるか相談するのと良いと思います‼️市役所の人違いとっても親切ですよ❤️
- 2月27日
-
あな
そうなんですね😭
道外から北海道に来たので自衛隊さんの多さにびっくりしました!
抽選になるといやですね😭みんな預けたいからなんとも言えないですが…
子育てコンシェルジュさんって方がいるんですね!!初めて聞きました!
なんにもわからないのですごく頼りになりそうですね😭💕役所に聞くの気乗りしなかったので…引越したら早速聞いてみたいと思います!ありがとうございます🙏💕- 2月27日
-
怪獣あんこら
多分同じ部隊なのかな??とちょと期待してます🎵うちも、県外からの転勤なので❗慣れるまで苦労しましたよ😭⤵️子供が一人ならまだ保育園可能性ありますよ!二人だと別々の園だったり…。とかです。🌀
- 2月27日
-
あな
北千歳ですか??同じだと嬉しいです🎵
そうなんですね😭保育園もですけど病院とかも全然わからないし大変ですよね😭💦
別々の園なったら大変すぎますよね😭
2人目ができる前に近くの園に転園できるといいですが😭- 2月27日
-
怪獣あんこら
同じです❗うちは官舎ではないですが💨
後は小規模園だと入りやすいかもですよ!千歳は二人目、0歳児は無料とかで待機児童も多いんですよ。育児休暇が優先的なのも現状です😭市役所の人にも1号認定でも皆さんお仕事してますよと冷たく言われたり…。二人目はどうしたらいいですか?とキレたことあります😂💡- 2月27日
-
あな
ほんとですか!まさかここで同じ境遇の方と出会えるとは🎵
小規模園入りやすいんですね!2人目で無料とかすごいですね!ありがたい制度ですけど待機児童問題は解決してほしいです😭
市役所の方の言い方キレたくなりますよね😂結果だけ言われても…相談してるのに!って思います😂- 2月27日
-
怪獣あんこら
2歳児迄は無料で上のこが小三以上は半額です。因みに三人目は無料です。医療費も安いので子育て世代にはありがたいけど小児科もめちゃめちゃ混んでますよ😭病院は千歳は残念な所が多いです…。
- 2月27日
-
あな
医療費も安いんですか!ほんとに制度が充実してるんですね。
そうなんですか…😭病院の待ち時間が長いのいやですね😭千歳行ったらすぐ一歳になるので予防接種とか病院考えないとですね😭- 2月27日

nanamaru
千歳は年々人口増えてるので、保育園事情けっこう厳しいです😅
それが求職中や年度途中となると尚更です💦
上の子の時、育休明けで年度途中申請しましたが、やはり入れず育休延長して4月で入れました!
出来るだけ自宅から近い方が良いですよね…
とりあえず仕事の内定だけでもあれば点数も変わってきます!
フルタイムとかで働きたい感じですか?
もしパートとかで良いなら、一時保育という手もあります!
-
あな
こんなに厳しいとは思いませんでした😭子どもが多いのは嬉しいですが大変ですね😭
育休明けでもそうなんですね😭
できればフルタイムで働きたいですがパートも考えてます。一時保育ならその日空きがあれば近いところでも大丈夫ですもんね?- 2月26日
-
nanamaru
一時保育も定員あって予約制なので、その日というよりは事前に予約という感じですね!
預けられる日数も決められてます。
認可、認可外と何ヶ所かありますよ!
一時保育で預けながら仕事やって、希望の園の途中入園を待つか、もしくは来年の4月からで申請するなら、仕事やってれば優先順位も良いと思います!
でも今年の4月からどうしても入れたいなら、最初にあなさんが言ってた通り、遠い園でも入れて働き先見つけた方が良いかもしれません。
悩みますよね😰- 2月26日
-
あな
事前予約なんですね!シフトとの兼ね合いがうまくいくかですよね。
旦那は職場の人に認可外にいれたらと言われたらしいですが認可外も認可園もあまり内容は変わらないんですかね?
途中入園の確率は低いと市役所の人にも言われたので遠い園に入れた方がいいのかなと思うんですが、一時保育とも合わせて考えてみます!
悩みどころが多くて大事なことなのにもうこれでいいかって決めてしまいそうになります😱😂- 2月27日

ママリ
知り合いが見学に行った際、第2北陽保育園は秋頃でまだ空きがあったらしいので、もしかしたら入れるかもしれないです😊
結局違う園にしたみたいなので、来年度の状況は分からないですが…
ちなみにアリス、あずさの近くです。
アリスとあずさは結構人気あると聞きました😭😭
-
あな
そうなんですね!場所的にそこらへんにある保育園なら助かります。候補に入れておきます😊!
やはり人気あるんですね😭
こんなに厳しいと思わなくて気軽に選んでしまいました😭😭- 2月27日

RYH
こんにちは!
私も仕事を始める前、
5月くらいに申し込みに行ったら千歳は厳しいよ!って言われました💦
結局1人目だし求職中で
見つからないしということで
仕事場にもよりますが
サーモンパークという道の駅の近くの
ちびっこランドに預けてます😊👍
自衛隊は14000円割引になる
ベネフィット(前 えらべる倶楽部)
が使えるので、
3歳の息子で弁当持参で
月極今は3万くらいです✨
お金を払えば送迎弁当も
やってくれますよ👌
結局私は春から産休に入るし
息子は幼稚園なので
3月で辞めることになりますが
本当にちびっこランドの半年で
急激に成長したので
下の子も市の料金が高いようなら
ちびっこランドと思ってます❤️
-
あな
遅くなりました💦
やはり千歳は厳しいんですね😭
土地勘はないのですが向陽台よりかは道の駅方面の方が仕事がありそうですね!
預けてる方の声が聞けて嬉しいです😆ネットでみるかんじもよさそうですね🎵早速ちびっこランドに色々問い合わせてみました!空いてる保育園と合わせて考えてみます!
ありがとうございます💕- 3月1日
あな
やはりそうなんですね😭
今まで田舎に住んでいたのでまさか入れないと思わなくて。
向陽台は空きがあると言われました!
けど遠いので近くが空くのならと思ったのですが…空く可能性が低いならもう空いてるところに入れるべきですよね😭
なまにゅるこ
そうなんですよね。4月入園が1番入りやすいので、遠くても入れておいて、来年の4月に転園とかの方がいいかもしれないです😭😭
あな
そうですよね😭ありがとうございます!その方向で考えてみます!