※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

最近離乳食について本を見て、教育に興味があるママが多いか気になります。子供に興味を示したらやらせる方が少ないか知りたいです。皆さんは子供にやらせたいことや育て方を決めていますか?

まだまだ先の話ですが…
最近離乳食について色々本が見たくてブックオフに行ったら天才に育てる本みたいのがいっぱい売られていて「教育ママ凄いなー…😅」って思いました。
ママリでもよくディズニー英語システムの質問を昔から見て叔母が買ってたんですがいとこは一切興味を示さず…って言うのを思い出しました。
うちは子供が興味を示したらやらせてあげようと思っているのですがそういった方は少ないんですかね…??
皆さんはどうですか?
子供にはこれをやらせたい!のびのび育てたい!など決めてることはありますか?

コメント

〇

自分の親が習い事や勉強は強制させず、やりたいと言ったことには満足いくまでさせてくれたので…うちの子にもそういう風にしようかなと思ってます😌

  • り

    強要せずやりたいことを満足いくまでやらせてくらるなんていいですね😍

    • 2月26日
  • 〇


    何したいって言われても良いようにしっかり稼いで貯金しとかないとな~って旦那と話してます🤣

    • 2月26日