
コメント

ひひ
わたしは気にせず3ヶ月から冬の時期に行ってました。生後半年まではやはり免疫が強いのか病気にかかったことありませんでしたよ☺️

ym☆
私も静岡県に住んでいます😊子育て支援センターや園の開放など2人連れてよく行っています。感染症気になりますが外に出ないと上の子がストレスたまるので…(;_;)

ゆゆゆ
静岡県に住んでます😄
今は感染症対策で逆に人が来ないので狙い目ですよ!
支援センターの職員の方に1日10人も来てくれないから名簿が全然埋まらないって嘆いてましたよ😅
ひひ
わたしは気にせず3ヶ月から冬の時期に行ってました。生後半年まではやはり免疫が強いのか病気にかかったことありませんでしたよ☺️
ym☆
私も静岡県に住んでいます😊子育て支援センターや園の開放など2人連れてよく行っています。感染症気になりますが外に出ないと上の子がストレスたまるので…(;_;)
ゆゆゆ
静岡県に住んでます😄
今は感染症対策で逆に人が来ないので狙い目ですよ!
支援センターの職員の方に1日10人も来てくれないから名簿が全然埋まらないって嘆いてましたよ😅
「2歳」に関する質問
住宅ローンについて相談です。 夫32歳 年収750万 私30歳 専業主婦 土地建物諸々込みほ物件価格 4400万円 頭金100万円 変動金利で35年ローンを考えています。 結構ギリギリでしょうか? 頭金増やした方がいいですか…
2歳 体調不良で眠りが浅くぐずるのでテレビ見せてしまってます。 同じように対応するご家庭ありますか? 23時半にやっと寝たと思ったのにまた起きて、もうしんどいです。 動画見てる間は静かですが、部屋は明るくすべきで…
2歳でベビーカーでお昼寝しないのですがあるあるなのでしょうか? 家では昼寝の時間になると自ら寝室に行き2時間半とか寝るのですが、 お出かけ中ベビーカーでは一切寝ませんしそれでもご機嫌です😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
どっちかっていうと2歳の方にクレベリン持たせた方がいいですね(笑)
明日行こうと思います😆😆
ひひ
そう思いました!笑🤣🤣