![おくたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
七五三の家族写真は必要でしょうか?節約したいけど主人が必要と言う。
七五三について質問です。
七五三の写真は親子写真も撮るのが当然なのでしょうか?
私自身写真館で家族写真撮った事など一度もないし、そもそも写真は嫌いです。
子供の可愛い姿があれば充分だと思うし、データたくさんもらえるところで親はちょっときれい目の格好で撮れば良いと思っていたのを主人に家族写真は当然と言われました。
しかも、保育園に落ちて幼稚園に行く事になり、入園料やら制服代やらで結構な出費があった上、保育園の時より補助金も下がるし無償化になったところで預かり保育代でマイナスです。
はっきり言ってお金がないです。
ちょっとでも節約したいです。
親の着付けやヘアメイクに無駄金使うより娘の可愛い写真をたくさん欲しいし、節約した分で義父に渡す分の写真にしようとしたのにわかってもらえません。
やっぱり家族写真も撮らないといけないのでしょうか?
- おくたん(9歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別に子供だけでもいいと思いますよ。
撮るなら親は綺麗目の格好でも全然いいと思いますし。
お金ないなら身分相応の事する方が当然であって、お金ないのに無理して撮る方が馬鹿かなって思います。
![ぷぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷぷ
うちもお宮参りくらいしか家族写真は撮ってないです😊子供だけで十分で、七五三の家族写真は現地で携帯で撮った分だけです❤️子供の可愛い写真は綺麗にいっぱい撮っておきたいですけど自分は別にいらないですよね😂
![美香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美香
うちは旦那も私も基本的には子供だけの考えで、お宮参りのときだけ家族で撮ったぐらいです!
来年七五三なんですか、子供だけでいいかなと思ってます( ¨̮ )
自分たちはスーツや綺麗な服なぐらいでヘアセットも特にしません!
もし家族写真を撮るにしても、その格好で撮るつもりです*ˊᵕˋ*
私自身は七五三のとき、父母兄私の家族で撮ってましたが、2人兄がいるんですが1番上の兄だけ保育園に行ってて映ってませんでした(°ロ°*)!!笑
2番目の兄は2つ上なので、ちょうど七五三だったから一緒にしたみたいですが1番上は違うからはぶかれたみたいです(・∀・)笑
気にしない人は気にしないと思いますよ( ¨̮ )
お金があれば何でも好きなようにしますが、そうじゃないなら出来ないものはできないですよね(´・・`)
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
私自身も旦那も家族写真もスタジオでの写真も撮ったことはありません😃
子供の時もお宮参りは父の一眼レフでセルフで撮ってもらいました😊
初めてスタジオで撮ったのは上の子が2歳の誕生日で、割引きがあったので試しに行ってみました🌸
それから数ヶ月後にこれまた早割を使って七五三のスタジオ撮影をしたのですが、子供は着物のドレスで、私達親は普通のお出掛け着で上をグレーのニットで合わせだくらいでお金はかけませんでしたよ😊
うちはその2回だけですが、無理に行かなくてもと思っています🍀
![おくたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おくたん
皆様まとめての返信で申し訳ありません。
主人に写真館別の付いてくるアイテムや家族写真用の着付けやヘアセット代、それらがタダでも全体で高い事など現実を見せつけたら誤解だったと?な返信ではありましたが家族写真なしにしてもらえそうです。
ありがとうございました。
コメント