※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ初心者
子育て・グッズ

生後5カ月の娘が鼻水を出しています。元気そうですが、鼻水吸引機が必要か悩んでいます。手動のやつでも良いでしょうか。

生後5カ月の女の子ママです。
昨日から、娘が初めて鼻水出しました。鼻風邪かな?と思うのですが、おっぱいも飲めて、寝る時は口閉じて鼻で呼吸するほどです。元気なので、病院に行くほどじゃないかと思うのですが、どうでしょうか。
鼻水吸引機を買った方がいいでしょうか。メルシーポットを考えてますが、この程度なら、とりあえず手動のやつでもいいですかね。

コメント

みーにゃ😺

この時期の病院は迷いますよね😅昨日からで元気なら様子見もありかな?って思いました☺️
先月、うちは鼻水、目やにが凄くて声がカスカスになったので病院に行きました。軽い中耳炎でした。
あと、病院に行くか迷ってこちらでつぶやいたら、小児科じゃなく耳鼻科に行くって手もありますよーって教えて貰いましたよ💡
以前、口で吸うやつで私に風邪が移ってからメルシーポットを買いました!泣きますが、よく吸えますよ👍メルシーポットのお陰で軽い中耳炎だったのかな?と思っています😃

  • ママ初心者

    ママ初心者

    コメントありがとうございます。お返事遅くなりすみません。
    結局、今日はもう鼻水出ませんでした。ホッとしました。
    私も口で吸うやつ買ったのですが、風邪うつると聞きました💦メルシーポット買います💦✨

    • 2月27日
うゆ

この時期は悩みますよね😭😭
元気かどうか、あとはもしおっぱいを飲まなくなったら受診した方がいいと小児科で言われました!

とりあえず手動買ってもどうせ電動買うなら二度手間だしうちはメルシーポット買いました!
5ヶ月の息子の鼻水もちゃんと吸ってくれますが、そのままだと鼻の穴に入らなくてボンジュール必要でした!

  • ママ初心者

    ママ初心者

    コメントありがとうございます!お返事が遅くなりすみません。おっぱいの飲み方を判断基準としたらいいのですね✨💦

    メルシーポット、ネットでしか買えないですよね。すぐ買えずとりあえず手動のやつ買いましたが、メルシーポット買います。ボンジュール、、調べてみます!ありがとうございます🙇‍♀️✨✨

    • 2月27日
  • うゆ

    うゆ

    メルシーポット、最寄りのアカチャンホンポに売ってたのでうちは店頭で買いました!

    • 2月27日
  • ママ初心者

    ママ初心者

    アカチャンホンポ、金曜日行くので見てみます😍✨ありがとうございます!

    • 2月27日
  • うゆ

    うゆ

    はい!
    電話したら在庫の確認してくれると思います!

    • 2月27日
ちょうちょ。

この時期ほんとに悩みますよね。
鼻水のみであれば、耳鼻咽喉科へ行きます。というか、昨日も今日も行ってきました😅
耳鼻咽喉科には何度か通ってます。
昨年の12月の時も鼻風邪で通っていたときよりは、今の時期のほうが患者様の数が少なくなった感じがしますし、今は花粉症の患者の方も多いのかなと思うので、小児科より断然耳鼻科をオススメします!
しかも前に小児科行った時は、鼻水吸ってもらえずで、私的には行った意味がなかったです。
耳鼻科なら吸ってもらえると思います!こどももいつもスッキリした顔になります!😊

  • ママ初心者

    ママ初心者

    コメントありがとうございます!お返事が遅くなりすみません。耳鼻咽喉科ですね💦かかりつけ医の耳鼻咽喉科を見つけるところからします💦
    小児科と耳鼻咽喉科を使い分けなければだめですね✨✨ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 2月27日
ちょうちょ。

ちなみに、うちの子もミルクは飲めていて、寝てる時も鼻呼吸ちゃんとしてるので、ゆいままさんのところと似たような状態なのかな?と思ってよんでました。

ちなみに耳鼻咽喉科の先生は、こまめに鼻水吸ってあげるのが1番いいよと言ってました。
ほんとはメルシーポットほしいのですが、旦那が、今持ってるお鼻吸う機械で充分だとか言って買えません😢

  • ママ初心者

    ママ初心者

    こまめに鼻水を吸ってあげるのがいいのですね!確かに、そのおかげか良くなりました💦メルシーポット、早く欲しいですが、うちもまだ買ってもらえません💦おねだり継続します💦笑

    • 2月27日