
コメント

あきてる
うちも2月で2歳になった息子がいますが,喋り始めたのは一歳半すぎてからです💦
しかも最初は全部マンマ😅
2歳の少し前に急にペラペラ喋りだして,今では分かったからちょっと静かに…となるくらいです💦笑
スイッチが入るとなんで急に??!!と驚くほど喋るので焦らず大丈夫だと思います(*´-`)
とはいえ我が子もスプーンは上手に使えず,なんで…と悩む日々なのでママは心配ですよね(>_<)💦
そのうち出来ると言われてもできる気配ないし…😭笑
ちゃんとした答えになってなくてすみません💦
とにかくお互い焦らずがんばりましょう✊✨

のら
全く一緒の状況です!
スプーンで上手に食べてる子をみたら、どうやったらできるようになるんやろう‥‥と思うし、お喋り上手やから少しお兄ちゃんかなーと思った子が我が子より月齢下だったり(^^;
お兄ちゃんになるのにこのままで大丈夫かなーと思う日もありますが、、、
個人差もあるし、ゆっくりでもいつかできるだろうと、楽しくのんびり穏やかに過ごそうと自分に言い聞かせてるところです(笑)
-
しゅり
そういうことありました😅
すごく意味がわかってたりして話すので上かなと思ってたら全然下だったり💦
ご飯も好き勝手にやらすとすごいことになるのでつい手を出してしまい、、、
手を出しすぎたのかなと反省してます💦- 2月27日

A
うちの子もほぼ喋れないです(゚∀゚ )
単語は2つ3つくらい…
ハッキリとは言えませんが⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝
スプーンフォークもぐちゃぐちゃ、たまにパクって感じです!笑
来週市の検診がありますがひっかかりそうです( ˙_˙ )
-
しゅり
うちも市の検診ひっかかりそうです💦
指差しもなかなか出来ない💦
意味わかってるかなと思えば全部指差したりします😓- 2月27日

ぴつ
うちの子も全く同じです😭
心配になりますよね( ;ᯅ; )
-
しゅり
個性だしな〜と思っていましたが、、、月齢が下の子で話したりする子を見たりするとやっぱり焦ります😓
- 2月27日
-
ぴつ
ですよね、私も焦ります💦
そのせいか最近支援センター遠のいてます😓💦- 2月27日
-
しゅり
わかります💦
比べられなくもないし、自分も比べたくないし、、、
周りに相談してもそのうち出来るよ〜といわれるばかり😅
周りの子はみんなで来てるからそうやって思うよね〜って感じです💦- 2月27日
しゅり
なかなか言葉もなく、こっちの言ったことも分かっているのか🤷♀️
まだゆっくりでも大丈夫ですかね😭
そうなんですよ😓
そのうちがなかなか、、、
好き勝手やらすとすごいことになるし、手を出しすぎたのかなと反省してます💦