
食べつわりに悩んでいます。食欲がなくても胃が気持ち悪く、食後も同様です。初めての症状で戸惑っています。これまでの経験からアドバイスをお願いします。
食べつわりでしょうか……
朝起きてすぐ、もしくは起きる前の空腹時なんとなく胃が気持ち悪い気がします。
朝ごはんもそこまで食べたいと言う訳では無いのですが、食べとかないと気持ち悪いかな?くらいで少し食べます。
食後1時間ほど経つと、また胃が気持ち悪い気がします。
ジュースなど飲むと、多少ですが気が紛れる気がします。
でも、何かを食べたいという気はありません……
2人産んでますが上二人は悪阻といえば、食後のムカムカくらいで、上記の症状は初めてで戸惑っています。
また、3人目は初めて仕事をしながらの妊娠のため、いつ頃まで続くのか心配です。
長くなりましたが、食べつわりやこのような症状があった方は、どうやって乗り切りましたか?
お教え頂けると嬉しいです(>人<)
ちなみに、昨日6w丁度に病院に行き、心拍確認まで出来
順調ですねと言われました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
- 🖤
コメント

ジュース
ゼリーやグミをちょっとずつ
飲んだり食べたりしてました!!
2つとも味がいっぱいあるので、
いろんな味を買いながら
飽きないようにしてました♪

Nmi
食べ悪阻ですね😭
私も朝がつらかったです
私はウィダーが友達でした(笑)
寝てばっかりだったんですが、ベッドサイドには置いてありました
夏だったってこともあったので、枝豆やパイナップルばかりたべてました🙋🏻♀️
まだ栄養とか直接赤ちゃんに行かないと聞いたので本当食べられるもの食べたいものを食べられるだけ食べてました😂
-
🖤
朝、なんとも言えない気持ち悪さで😔
本当にダルいし、気持ち悪いしで
寝ていたいですよね😭
何が食べたいのかすら分からなくて、
手当り次第食べれるもの探してみます(´・ ・`)- 2月26日
-
Nmi
酷くならないことを願います😔
食べたいものある?って質問には私も困りました(笑)
私はすごく梅味のものが無性に食べたかったりしてましたがさすがに塩分考えて辞めました。
上の方も言ってますがゼリーとかは食べやすいと思いますよ😂
あとは缶詰のみかんとかももとかもカンタンに食べられるのでオススメです!- 2月26日
-
🖤
何食べたい?の質問困るの分かります(笑)
干し梅、カリカリ梅美味しく感じるんですけど
塩分、確かに気になりますね🤔
缶詰!風邪の時のイメージしかなく買ってませんでしたが買ってみます!- 2月26日
-
Nmi
私は安定期入るまで食べづわりでした😭
酷くならないで治まるといいですね!
何かいい食べ物と出会えることを願います!- 2月26日
-
🖤
安定期入るまでですか∑( °口° )!?
つ、辛い…長い…
頑張ります(>人<)- 2月26日
🖤
ゼリーならスルッと食べれますかね😔
悪阻って大変だなぁと今まで思っていましたが、本当に大変なんですね😫
甘く見てました(´・ ・`)
ジュース
ゼリーは食べやすかったです♡
ごはんの合間などに食べて、
気を紛らわす感じで!!!
起きた時の空腹感はすごく気持ち
悪くて、何かすぐに口に入れたい!
というときはグミで誤魔化してました!笑
悪阻はほんと、大変ですよね。。
🖤
ゼリー買ってみます!
甘いものが妊娠してから苦手になったので、探すの大変そうですが……😔
ムカムカくらいなんて、屁でもなかったんだなぁって今思います……😫
ジュース
甘いもの苦手になっちゃったん
ですね。。
もしよければ、ゼリー探してみて
下さい(^^)
ここからですもんねー。。
🖤
ありがとうございます😊
一通り買ってみて食べれなかったら、子どものオヤツにします(笑)😂
早く終わるといいのですが……
ジュースさんいつ終わりましたか?
ジュース
種類は結構あったと思うので、
選んでみてください(^^♪
15.6週目には確か終わってた気が
します。。
私はずーっとムカムカしてて
ピークにしんどかったのは1週間
くらいだけでした!
あとは波がある感じで、
調子良かったり悪かったりと!