※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
子育て・グッズ

保育園で楽しいと言っていたが、最近泣いている。息子が遅く話すため、先生に叩かれたと言っている。幼稚園に変えたいが入園金の問題があり、皆さんは状況を把握して変えますか?

12月から保育園に行き始めました。
今では週5や週6行ってて、朝7時半から夕方五時半まで預けてます。
ずっと楽しいと言って行ってくれてるんですが、今日はギャン泣きで
嫌だ。帰る。と言っていて仕事も休めないので無理矢理預けてきたんです。
ただ息子は喋るのが遅く3歳になった今、やっと2文語が出てきたぐらいで💦
息子がたまに、先生に叩かれたとかジェスチャー加えながら言ってるんですが、皆さんならすぐに保育園を変えますか?
来年の四月から家の近い幼稚園に通わそうと思っています。入園金と制服代で14万ぐらいかかるので今すぐに入園とは難しいです。
正直、変えてあげたいんですが入園金のこととかあって💔
皆さんならまず状況把握して変えますか?

コメント

もも

お子さんが言ってきているんですよね❔まず、園長や担任に叩かれたようなことってしたんですか?と聞いた方がいいのではないでしょうか?
それで、うやむやにされたら、役所にいう。
第一、保育士なので、子供を叩くなんて、あり得ないです。私も保育士ですが、それは間違えなので、なおさないといけないし、もし事実なら、その保育士さん自信が、辞めるべきですよ。本当に。命を預かっているんですから。
こどもは悪くないのに、なぜ転園しなきゃいけない?と思いますよ…。
私も母親なので、こどもを守れるのは、親ですからね‼きちんと確認して、それから、決めても大丈夫だと思いますよ?
子供に泣かれて訴えらるとかわいそうになるし、なんとかしてあげたくなりますよね…💦

  • かなこ

    かなこ

    子どもが言ってきてます‼️
    一応明日の朝反応見て嫌がるとか今日の反応と同じなら言ってみようかと思います‼️

    朝は本当、仕事やすんで見ていたい気分でした。
    でも仕事も休めないしで…
    自分にイライラします。
    幼稚園の方は空きがいっぱいあるのでいつでも転園はできるので早急にお金貯めて判断します!

    • 2月26日