母乳育児をしているママさんに質問です。子供が生後6ヶ月で、1歳から保育園に通う予定ですが、粉ミルクを拒否しています。卒乳について悩んでおり、以下のことを教えてください。1歳から保育園に通う子の食生活、卒乳の時期、保育園に通っている間の授乳についてです。
母乳育児をしてきたママさんへ。
いま子供が生後6ヶ月です。
1歳から保育園へお願いする予定ですが
保育園では粉ミルクになります。
哺乳瓶とミルク拒否が凄くて
練習しようとしても
見るだけで嫌がってしまいます。
完全母乳で育てたい意思もありますし
どうするべきなのか…。
この場合は1歳までに卒乳するべきなのでしょうか?
子供は3人いますが初めての完母だったので
早い段間での卒乳は少し寂しい気持ちもあり
いろいろと悩んでます。
①1歳から保育園へ通っている子は
どんな食生活をしているのか。
(3回離乳食?母乳はどうしてる?)
②何歳で卒乳したか。
③保育園に通ってても朝や夜に授乳していたか。
(飲まなくても安心するために吸わせたりなど)
ハチャメチャで分かりずらい文章かもしれませんが
①〜③についてぜひ参考にさせて下さい🙇🏻♀️
- サクラ
コメント
はじめてのママリ🔰
3回離乳食で、朝食後授乳、夜寝る前の授乳で、園では飲んでいませんでした!
1歳入ったら卒乳している子も多いです☺️
しわき
2人とも完母でした。
長男は9カ月、次男は1歳から保育園通ってますが、ふたりとも離乳食爆食いしてくれて、ふたりとも9カ月で卒乳しました。
卒乳後は1歳半くらいまではフォロミを風呂上がりに飲ませてましたね。
-
サクラ
9ヶ月で卒乳!!凄いですね😳
そんなに離乳食食べてくれたらいいんですけど
初めて1ヶ月、まだ口から出されます😂- 6時間前
ママリ
上の子、下の子どちらも完母です!
上の子は1歳半入園でしたので母乳は卒業してました!(1歳4ヶ月で卒乳)
下の子は1歳入園で園ではミルクは飲んでません!
1歳なったばかりは夜寝る前に1回授乳するだけでした!
3食しっかり食べれて、水分取れてて、体重も増えていればミルクあげなくていい時期だと思います😊
サクラ
園では飲まずにいれたんですね!!👏
やっぱり早めに卒乳なっちゃいますよね😭
ありがとうございます!