![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと離婚したくて悩んでます。なんだか今日は急に涙が止まりません。…
ずっと離婚したくて悩んでます。
なんだか今日は急に涙が止まりません。
どうすればいいんでしょうか。
離婚したら
旦那が原因なのに、私までバツイチになること。
娘がシングルマザーの子どもになること。
娘に父親がいなくなること。
理解のない人から可哀想だと思われたり言われること。(特に娘がそう思われると嫌)
金銭面。
田舎なので親が恥ずかしい思いをすること。
(両親は恥ずかしいなんて思わないと思いますが、田舎で噂話がすごいし、周りからの目は良いものじゃなさそう)
いちいち全員に離婚に至る経緯を説明できたらいいですが、それは無理なので、あることないこと想像したり言われそうなことが悔しい。
離婚後、旦那は養育費さえ払えば結婚前と何も変わらずのんきに暮らしていけることが悔しい。
こういう思いがあって離婚したくありません。
というか、離婚したいのに、できません。
みんな凄いなと思います。
離婚して、働いて、女手ひとつで育てていく
そうやってる人たちが本当にたくさんいるけど、
一歩踏み出す勇気が出ません。
えぇ〜離婚したんだ〜!
って周りに言われるのが嫌で、プライドだけで踏ん張っているような気がします。
でも、本当に娘のためを考えるならそれは違うんじゃないかなと
仲の良くない両親のもとで育てたくないな
って強く思うようになりました。
でも、本当に悔しいです。
なんで私がこんな目に。
私は何も悪いことなんてしてないのに、完全に向こうのせいなのに。
もしも離婚を決意することができたら、本当に離婚できたら、娘と遠くに行きたいな。地元離れたいな〜なんて考えてますが
今、旦那がいる生活でさえ
実家が近くて助けられていることだらけだし
娘と2人暮しできるような貯金もそんなにないのでしばらくは実家にお世話になるのかな、、、
とか考えてたらもう、離婚疲れるな、と思ってダラダラと現状維持してます。
苦しいです。
文章まとまり無くて申し訳ないですが
離婚した方や
離婚しようと思ってる方
離婚できない方
お話したいです。
アドバイスほしいです。
- ちゃこ(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![飛べない豚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飛べない豚
パパがいるから離婚しなかったからといってお子さんは果たして必ず幸せかは限りません。
ママがそんなストレス抱えた状態でいる方が子供は可哀想だと思います。
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
両親が離婚していますが、どちらにも原因があったと思ってます。
確実に悪いのは父ですが、それを見抜けず結婚した母にも問題があるなあ...と。
私は悪くない、父が悪い。と母も同じように私に言ってきましたが、正直そうやって自分を守る言葉しか言わない母が嫌でした。
けどやっぱり子供はママが大事だと思うし、お子さんの為にもそのストレスが続くようなら離婚すべきかと思いますね。
-
ちゃこ
コメントありがとうございます。
たしかに、結局見抜けず結婚したのは私って思います。
でも、結婚前に悪いところがあって、それを隠されてて結婚して、その後も色んなことがあって、、、結婚前一緒に暮らしてましたが、そのときは全て隠しきってて私も両親も分かりませんでした。
妊娠中もショックな出来事が多くあり、傷付き、泣いて、
なんで私がこんな目に?っていう気持ちは普通にわいてきます。私は悪くないのにって。
でも、娘にこれを言うつもりはありません。
もし離婚したとして、娘に説明するときに、旦那のことを悪く言うつもりはないです。
すみません、文章がめちゃくちゃで言いたいこともうまくまとめられず…- 2月26日
-
mako
大丈夫ですよ😊
今はストレスの多い状況で、旦那さんに対しての苛立ちなどで精神的に疲れてしまっていると思います。
今すぐにでも少し離れたりはできませんか?ちゃこさんに限界が来る前に。
子供って結構色々分かってるんで、母の弱ってる姿を見ると悲しくなった覚えがあります。
ちゃこさんが早く旦那さんのストレスから解放されますように。
無理せず頑張ってください。- 2月26日
![hyin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hyin
わたしもなかなか
決断できませんでした。
でも
結果的に離婚しました!
最初は不安がありましたが
今は子供と3人でのびのび生活してます!
旦那のことでイライラしたり
悩まなくて済むと思ったら
気持ちも軽くなりました。
子供の事思うと
踏み切れないのわります😭
![ttmk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ttmk
私もなかなか離婚できずにいます。
離婚しようと決意したものの色々な思いがブレーキをかけています。
今は実家にいて別居状態ですがこの状態をいつまでも続けることがいいとは思いませんが少しでも悩む気持ちがあるなら名一杯悩んで考えて答えをだしたいと思っています。
![Ray](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ray
離婚したら不安だらけで
子供を悲しませないとか
後悔するかもしれないとか
色々考えるかもしれませんが
そんなの最初だけだと思います。
私がそうだったので☺️
父親がいなくても
お母さんが父親の分もその何倍も
子供に愛情をあげれば
子供は悲しむ事は絶対ないですし、
経済的な問題も
頑張り次第でどうとでもなると思いますし、
母子家庭だと手当もあって
食べていけない…って
状況に陥ることはまずないです☺️
母親が毎日悩んでる姿を見てる方が
お子さんは悲しむと思います(;;)
父親と母親が揃っている家庭全てが
幸せとはかぎりません。。
私は離婚して
娘と2人でストレスなく暮らせて
幸せとしか思わないので、
周りに離婚の話をする時も
離婚しましたけど幸せです〜
くらいに話してます☺️
ちゃこさんとお子さんが
笑って幸せ暮らせる事を願ってます☺️
![モモ犬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモ犬
私は子供いない時に離婚しましたが、同じように思ってました。なぜ自分だけがこんなに損しないといけないのか?と。結果、彼の女性の知り合い全員に、さりげなく彼の浮気による離婚になったことを周知させました。私の場合は、これで多少は気が済みした。子供もいなかったし、彼に後悔して欲しかったので、慰謝料も請求しませんでした。
見抜けなかったのは自分だと責めた時もありましたが、私は離婚原因は双方にあるとは思いません。相手が悪かっただけです。付け加えるなら、まだ自分が若かったからだと思ってます。
うちは浮気と相手の旦那さんからの高額な慰謝料支払済だったのに後で気づいたパターンでしたが、浮気されても好きだったので、なんとか反省してもらってやり直す方法はないか?1年以上考えました。
失敗は誰にでもあるけど、失敗した時にどういう態度をとるか?がその人の本質だと思うので、この人と今後割り切ってでもやっていけるか?自分が時間をかければ許せるか?よく考えて、有限の時間しかない自分の人生をどう過ごしたいか?考えました。
お子さんがいらっしゃると、守るものがある分、責任もあるのでより覚悟が必要になりますよね。
自分の選んだ道は間違いじゃないなって思いながら、前を向いて生きていくしかないと思います。
私は再婚して、いい夫に恵まれました。当時もし子供がいたら…無責任なことは言えませんが、やはり同じように離婚を選んだと思います😊
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
本当に全く悪いとこはないんですか??貯金をせずに結婚したのは
自業自得だし、相手を見抜けなかったのも自己責任。
ひとのせいにしすぎて自分は悪くないとおもうほうがしんどくないですか??
新しい生活に勇気をだして踏み出してください。😃
![スズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スズ
はじめまして🥰
大丈夫ですか?
質問文を読みまして、眠れないほど思い悩んで辛かったんだな、と思いました。その後少しでも眠れましたか?
私は離婚してシングルです。そしてお子さんも同い歳と女の子です🥺✨
そして私も田舎に住んでいるので、シングルはほとんどいませんし保育園ではシングルは私だけです。近所のおじいさんおばあさんからは、我慢が足りなかったんじゃないかとか陰口言われることもあります💦詳しい事情も何も知らないお前に何が分かるんだと心の中で思ってます😫💦
お子さんはママが笑顔でいてくれることが何よりも一番幸せだと思います。今後の生活について考えると不安でキリがないと思いますが、ご実家の協力を得られそうなんですよね☺️それでしたら思い切り甘えて良いと思います。両親に家事をかかせる…私もそう思ったことがあります。離婚して出戻りの娘、と言われるんじゃないかと思うと情けなくて心苦しかったです。
でもそんなの心配させないくらいに両親は孫のこと可愛がってくれるはずですよ!私も離婚後は実家でお世話になり、3歳になったら実家を出ようと決めて少しずつ貯金しています。確かに周りの目は痛いのも事実ですが離婚して後悔した!という意見は聞いた事ないですし、私も離婚して娘のことをのびのびと子育てできる環境が手に入れられて本当に良かったです。
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
なぜ離婚したいのですか?
離婚したら旦那はのんきに暮らしていくこと許せないきもちもわかります。
だからといって子供を渡したい訳ではないんですよね。ただお金渡せばそれで終わりなのか?って‥。
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
わたしは1月に離婚しました!
なんだか、気持ち分かります、、
色々な思いがありますよね、、、
けど、やっぱり私が笑ってないと子供達はまだ小さいですが、色々察します😭
離婚を考えてから、なんで私がって何度も悩み、悔しい思いだったり、病みましたが、今は前向いて進むしかないな、これから幸せになるぞ!と前向きに考えるようにしてます!
旦那さんと一緒にいてストレス抱えてた毎日を考えると、今は幸せな毎日だなと思います。
金銭面では不安もありますが、何とかなると私は思ってます!
実際に親も子供4人のシングルだったので、余計に、、(笑)
回答になってないですね😂
すみません!
ちゃこ
コメントありがとうございます。
そうですよね、分かってます。
それは本当に分かってます。
でも一歩が踏み出せないんです。