※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

マタニティブルーが酷く、孤独で消えたくなる。精神疾患の遺伝が心配。生活が辛く、支える人がいない。どうしたらいいでしょうか。

マタニティブルーが酷いです。どうしたらいいか分かりません。
妊娠中なのですが、旦那は早朝から深夜まで仕事、顔合わせない日の方が多い、息子は日中幼稚園、転勤族で誰も周りにいなくて孤独過ぎて消えたくなってきました。
更に姉に精神疾患(統合失調症)があることが判明、遺伝するのではとヒヤヒヤしています。

もう生きてるのが辛くなってきました。またつまらない1日が始まった…って。
食欲と睡眠欲はありますが、ずっとボーッとしてしまい、家事もままならないです。
体が動かなくなってきて、日々の幼稚園の送り迎えも辛くなってきました。

実家には精神疾患の姉がいて帰れる状況ではない、義理実家は飛行機に乗らないと行けない距離、
頼れる人がいません…

もう本当に消えたくなります。
どうしたらいいんでしょうか…

コメント

ゆん

何か気分転換になるものや趣味など出来ることは無いですか?

この時期梅や桜も咲き始めていますし少し散歩に出て景色を眺めたりなどどうでしょうか?☺️

ねっこ

ひとりってつらくなることありますよね…
わたしも嫁いできて、周りに義実家くらいしかなく、義両親は気を遣ってくれて基本的に干渉してこないのでひとりでつらくなることがあります。

統合失調症は必ずしも遺伝性ではないですよ!
家系発症の場合はご家族の他の方にも統合失調症やその他の精神疾患が出ている可能性が極めて高いです。
わたしの夫も統合失調症ですが、家系発症ではないので夫の親族には誰も精神疾患を持っている人はいませんよ😊

  • まる

    まる

    1人は辛いです。でも息子と一緒にいてもあまり出かけられずつまらない思いさせちゃうので、幼稚園に楽しそうに行ってて良かったとも思います。

    励ましの言葉ありがとうございます。実は母の兄(叔父)ももう亡くなりましたが統合失調症だったのです。なので、余計に遺伝なのかと心配で…
    他は誰もいないし、夫側の家系はメンタル最強なので皆無です。
    でも100人に1人なるんですもんね…
    意外とポピュラーな病気ですよね😖
    旦那さんのご親族は、メンタル面で弱い方がいたりしますか??

    • 2月26日
  • ねっこ

    ねっこ


    息子さんのためを思って自分の孤独を抑えて幼稚園に行かせてあげてるってすごいと思いますよ😊

    統合失調症は全然珍しい病気ではないですし、現在の医療技術では必ずしも不治の病というわけでもないです。
    厚生労働省が不治の病というのは誤ったイメージだと発表していますし!
    夫の親族はむしろメンタル強いです(笑)

    • 2月26日
  • まる

    まる

    ありがとうございます😖マタニティブルーで参ってるので、1人は辛いですがこちらとしてもゆっくり休める時間もあってほっと一息出来るっていうのもあり…

    そうなんですね。姉はもともとメンタル弱かったですが、突然妄想が始まって…盗聴されてる、ネットで噂されてる、とか…
    主治医によると「絶対そう!」と有り得ないことを確信を持って言ってるのは、統合失調症らしいのです。(普通なら、違うかも?と迷いはあるが)
    今は薬で妄想はなくなったみたいですが、今でも妄想の話は絶対あったこと、統合失調症と診断されたのは誤診、と言ってるみたいです。

    旦那さまは妄想型(?)でしたか?
    今後どう付き合えば良いか分かりません…

    • 2月26日
  • ねっこ

    ねっこ


    ご無理はなさらないでくださいね😊
    経産婦さんなので初産婦のわたしが妊娠中にできるアドバイスはないと思いますが、ひとりということは裏を返せば自由にしていいんだと途中から好き放題してました(笑)

    夫の症状がひどかった頃はもう10年前のことで、目で見たわけではないのですが…
    幻覚が見えたり、公共の場で突然向精神薬を貪り食ったり(薬は身体にいいという妄想)など、10年が経ち落ち着いて当時を振り返ってみるとおかしな行動をしていたと言っています。
    すぐよくなる病気ではないので、今はまだお姉さまは振り返れない状態なのかもしれませんね💦
    なおわたしには自閉症があり、こちらは家系発症の統合失調症と共通する遺伝子があるらしく、同じように幻覚や幻聴があった(妖精が見えて会話していた)時期があります。
    冷静に考えれば妖精なんていないのは頭ではわかりますが、あのリアリティそのものが非現実だったとは思いがたい気持ちは今でもありますよ。

    • 2月26日