
転職と自己肯定に悩んでいます。周囲とのコミュニケーションが難しく、体調も崩しています。給料減少や家庭事情も考慮し、皆さんならどうしますか?
皆さん、助けてください。優しいご意見を希望します。
転職と私自身のことで悩んでます。
契約パートです。3月末でやめようか迷ってます。理由は、私が仕事の覚えが悪く、陰口を言われてから、誰とも、話せなくなってしまいました。
あいさつ程度の会話は出来ますが、本音で話せる人がいなくて、辛いです。
仕事にも、慣れてきて少しは世間話出来るようになってきましたが、2年たっても誰も話せる人がいません。
体調も、壊していて転職しようか悩んでいます。
家庭のために働いているので、転職したら給料が下がり、迷っています。
辞めるつもりでいましたが、皆さんならどうするか聞きたいです。
転職されますか?
- イルカ(14歳, 17歳)
コメント

退会ユーザー
人間関係って大切だと思います。
私なら収入が下がっても転職を考えます😣
人がいい所なら給料安くても働きます。それの方が心の負担も軽いし、毎日憂鬱で過ごすこともないです。✨

ぽこmama
体調崩されてるなら無理なさない方がいいんではないですか?
身体が資本ですし、☺💕
次のところはもっといいところが見つかるかもしれませんよ(o^-^o)
陰口叩くような人はどこにでもいますが、そこまで我慢されることもないかと思います(^^)🌠!
良いお仕事が見つかりますように✴
-
イルカ
からだ壊してなければ、続いていくのもありだと思いますか?
- 2月26日
-
ぽこmama
もちろんありです、続けられるのであれば☺‼ただ、しんどいですよね?
毎日辛い思いをしてでも、
今の給料を得る方が良いか、
少し減っても気が楽に仕事ができるところを探すか🔍!ほんと、お金って大事ですよね。。。
減るのはほんとうに痛い😭!
今のところで、人間関係が良くなって行けば1番いいですが😭!- 2月26日
-
イルカ
ありがとうございます。
しんどいです😭人間関係は苦手なので、どこでも一緒なのかな??とか。。
今の職場は特殊なのかな。
月給パートなので‼️5月まで働いたら、違うところに行きたいです。
年度途中だから、迷惑はかかります💧
悩みすぎています。
本当に、ありがとうございます☺️- 2月26日

ちぃママ
私は給料下がってでも 自分に合う仕事を探したいなって思います…
-
イルカ
自分に合う仕事はどうしたら見つかりますか?
次に行くのも怖いのも、あります😭- 2月26日
-
ちぃママ
私は人と話すことが好きなので飲食店で働いてます!そこで厨房も任されるようになったら 今は接客よりも厨房が好きになってしまいました😂
結局は経験なんですかね…。- 2月26日
-
イルカ
経験ですか。。
私も、それを思い頑張って続けていました。
お金の心配がなければ、やめてます😅- 2月26日

かりかり
私も同じような感じです‼
仕事の覚えは凄く悪いし、誰かに話かけても二言くらいで終わるしって感じです‼
そんな中でもやっと覚えた仕事だし、話さなくてもいいのなら、誰とも話さないでいるのが楽になって今では自分の仕事を黙々としてます☺
話したくなれば独り言をブツブツと誰もいないところで言ってますよ‼
愚痴とか妄想とか…
私、変わり者みたいでいろんな人に嫌われてます☺
もう少し一緒に頑張ってみましょう☆
-
イルカ
嫌われて辛くないですか?
どうやって、平常心を保ってますか?- 2月26日
-
かりかり
嫌われるって辛いですよ‼
私の方を見ながら何か喋ってるのを見ると、私の事言ってるな…口元を見てると何を言ってるかだんだん分かるようになってきて、独りになると泣きそうになってしまう時もあります☺
言葉って難しいですよね‼
言葉の誤った使い方で相手を傷つけてしまった時もあります😭
仕事中に平常心が保てているのか分からないですが、少しでも嫌なことがあると目を閉じて深呼吸して落ち着かせれるように頑張ってるつもりです💦
誰も見たくないっ‼ってなったらトイレに逃げます☺
5分くらいなら仕事しなくても大丈夫でしょう😉- 2月26日

まゆげ
どの職場でも誰でも誰かの悪口言ってますよ(´・ω・`)
仕事覚えるスピードも、職場の人との人間関係の築き方も自分次第だと思うので環境が変わっても一緒だと思います。
私ならたかが職場の人だし本音話す必要なんか無いと思いますし、せっかく仕事覚えたのに勿体ないし、家計のためだと割り切って辞めないですね。
-
イルカ
下にコメント書いてしまいました。
- 2月26日

イルカ
自分自身ですよね!?
一人が寂しいなんて思っちゃ駄目ですよね!
相談できる人がいないんです。
探しつつ、悩みます。
ありがとうございます☺️

ささまる
お気持ちのご負担になっているのであれば転職します🙌しかし、仕事だからと割り切れるのであれば続けますね😧💦人間関係ってめんどくさいものですし、仕事場の人間=仕事だけの付き合いという考えなので、陰口言われれば「私の話をするしかないなんて、よっぽど日常が充実してないんだなあ…可哀想に😑」と思っています(笑)仕事の覚えも人それぞれですからね✨考え方も人それぞれです😄しんどくてストレス抱えるくらいなら、辞めてしまって働きやすい環境に移動してしまうのも有りだと思いますよ🎶
イルカ
ありがとうございます☺️人と話すのがおっくうになってきてるので😭💦
月に4万ほど変わってくるので悩んでしまいました。
馬鹿ですよね💦
退会ユーザー
私がイルカさんの立場だったら同じように悩んでいると思います😅😅
でも毎日毎日仕事行きたくない…って憂鬱な気持ちで過ごすのってしんどいと思います。