
友達がネガティブで、私の感情に同調を求めてくる。返信に困り、距離を置くべきか悩んでいます。結婚後、友達の要求に応じるのがつらくなりました。
ネガティブな友達がめんどくさいです…
高校の頃からの友達なんですが、とってもネガティブでマイナス思考で、私に同情というか賛同して欲しがります。
まず、ライン自体がネガティブですり
事細かにそのとき腹立ったことを報告してきてそれに対して同情or賛同しないと、その後ふてくされたり、「あー、いーや。ごめんめんどくさいよね。スルーでいいよ」
とか、「言ったってどうにもならないんだけどさ。無視でいいよ」とか、もういいよ感を出してきます。
じゃあ返信しなければいいと思うのですがまたそれはそれでヘソを曲げます。どうせわたしなんて。と。
友達のラインの内容の殆どは「気にしすぎだよ」っていうのが私の本音なのですが言おうもんなら、もういい。じゃあねとくるのが目に見えてる…
友達から「こんな事があった!腹立つ!」とくれば、「それは腹立つね!わかる!」と言うのはNGなんです。「それは腹立つね!消えろ!」ぐらい言うなど彼女の怒りを超えるぐらい強くてきたない言葉で返信しないと、「ごめんめんどくさいよね。もういいよ」となるのです。
ほんとにめんどくせーな
っていうのが本音です
長いこと付き合ってきたのですが、わたしが結婚して子供ができて中々ラインをテンポよく返せなくてそれに対しても友達はイライラしてます。
今までは面倒なので友達が求める回答をしていたのですが思ってもないのに私もなんでネガティブな事返信しなきゃないんだ…?気持ち良い事じゃないから嫌だな
と思って最近付き合いを考えてしまいます。
みなさんなら、この友達と距離を置きますか?
ちなみに、これ以外では良い子なんです。
語彙力がなくて申し訳ないです…
- はぎ
コメント

退会ユーザー
めんどくさすぎるし、ラインブロックするレベルですw
ラインは一切返さず、距離おきます🙌🏻☺️それでキレられたりしたら、それはそれでほっときます☺️(笑)

もえまき🐶💙
めんどくさいですね。
私ならライン無視ですね。
実際にいました。高校の友達で。
ライン無視して1週間後に返事したりしてましたよ!
その子は最終的に僻み?妬みみたいになってきて、〇〇はいいよねー結婚もできて子供もできて、私なんかとか入るのでめちゃくちゃめんどいのでスルーですよね!
ほっといていいとおもいます!
-
はぎ
実際に未読無視したりしました…笑
私なんかってほんとにあるあるです!
そんなこと言われたってなんて言えばいいのかわからない!って感じです笑- 2月25日

eri
めんどくさいので暇なときに返します(笑)
-
はぎ
忙しい時はほんとに返せないのですが、たまに暇でもみたくなくて気分ノリノリの時とかに勢いで返してます笑
- 2月25日

はじめてのママリ
一度ピシャリと言ってみて、距離を置いて、それで直してくれるようならまた付き合います😂
-
はぎ
一度、インスタのストーリーにちっさーーーーーーーーい字で、「意見して欲しい訳じゃない。ただ聞いて欲しいだけ。はぁ。つら」みたいな事書いててタイミング的にもそれ私の事だよね?そういうところに書いて匂わせないではっきり言いなよとは言ったことあります。。笑
- 2月25日

りこりちゃん
素直にお前の性格めんどくさって言っちゃいます笑
それで もういい って言われるならそれでいいですし、もし万が一縋ってくるようなら同意を求めるだけなら他当たってって言います😊
言いたいことを我慢するだけが友達じゃないですし、本人のためにも思ってることは伝えるようにしてます🙆♀️
-
はぎ
めんどくさいよね?って聞かれて、うんめんどくさいって言ったらどうなるのか私も気になります笑
ほんと、本人の為にもですよね。
これがみんなから鬱陶しがられる行為だっていうのをわかった方が自分のためですよね- 2月25日

ママリ
まさに今私も同じような悩みというかそういうラインを送ってくる友達にイライラして仕方ないです😂💦
感情をぶつけるだけぶつけてこっちの都合は考えないからほんとイライラです😭
私の友達の場合はぶつけるだけぶつけて自分の求めてる返事じゃなければ既読無視されます。でまた自分の都合でライン来ます😵
自分が一番大変感を出されるのもほんとストレスに感じます😭
相手しなきゃいんでしょうけど普段仲良いだけに距離を置ききらないです💦
回答になってなくてすいません💦
同じ友達かと思うほど似たような内容でびっくりです🤣
-
はぎ
求めてる返事じゃなければ既読無視!!!わかります!!!ほんとに!!!
でも特にこちらは意見しているわけでも説教してるわけでもないんですよね…そして都合のいい時ライン来るっていうのもほんとにあるあるです笑笑
それさえ治ってくれたら…って思うんですけど…
長いことやってきた友達ですし、ここは大目にみておくべきかも悩みますがやっぱり腹が立ちますよね- 2月26日
-
ママリ
都合のいい時にライン来るのはあるあるなんですね😂
それもいいやって思ってる反面イライラしちゃいます😭
むしろ共感してあげて、辛いねーきついねーとか言ってあげてるのにこれ以上どんな返事求めてるの?って思いますし、私に求めないでって思います😂
ほんとそれさえ無ければ大好きな友達なので私も悩み中です、、、
こっちだって愚痴りたいこと山ほどあるのに言ってないだけで相手のことばかり聞いてられないですよね😂
一人でイライラしてましたが、同じような方がいて少しスッキリしました💕笑- 2月26日

退会ユーザー
長年の友達とはいえ、ストレス溜まる関係なら一度距離をとるのもありかなって思います。学生の頃ならまだしも、構ってちゃんに構ってられる程暇では無いですし。なにより、長年の友達だからとは言え、相手の都合、相手の気持ちを考えられないのは大人としてどうなのって思ってしまいます。キャバ嬢みたいに聞いておだてて慰めて欲しいなら他所でやってくれ、友達にそれを求めるなって、思ってしまいます…。
この機会に、そんな事していたらどんどん人が離れていくという事を分からせてあげるのも良いかと思います。
はぎ
ほんとめんどくさすぎですよね笑
それ以外では良い子なんですが…
やはり、拒否はすこし持った方が良さそうですね…