※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆太
子育て・グッズ

寝返りして泣いて起きることが続いています。対策はないでしょうか?皆さんはどれくらい続きましたか?改善方法があれば教えてください。

最近、寝ながら寝返りして泣いて起きます。
初めは、寝返りに慣れるまで仕方ないかな。
と思ってたのですが、もう1~2ヶ月は続いてます😓

寝返り▷びっくりしてとりあえず座る▷ギャン泣き
の繰り返しで、2:00、5:00と起きてます……。
3ヶ月の頃は朝までぐっすりだったのに😭

対策なんてないですよね😓??

皆さん、いつまでこんな状況続きましたか??😭
またはこれしたら改善されたよとかありますか?💦

コメント

あい

うちの子もそんな感じです!
まだ自分ではお座りは出来ないので
寝返りして泣くまでは同じです!

敷布団が柔らかいタイプに変えてからは今の所、寝ながら寝返りはないですよ!

  • 豆太

    豆太

    同じ方いてよかったです😢😢
    我が家も柔らかいタイプに変えてみようかな……😳!!
    さすがに窒息とかはもう心配ないですよね??🤔🤔💦

    • 2月26日
  • あい

    あい

    ベストアンサーありがとうございます!

    流石にフワフワってわけではありませんが
    私は一緒に娘と寝ているので、そこまで心配はしていません!
    顔を布団に押し付けていなければ窒息とかは大丈夫だと思います!

    • 2月28日
  • あい

    あい

    誤字。グットアンサーですw

    • 2月28日
deleted user

うちも同じような状況です💦
最近は、寝返りして泣いたと思ったらそのまま寝てしまうこともあり、もうすぐ落ち着くのかなあと勝手に思ってます(>_<)

気休めですが、寝返り防止に授乳クッションを横に置いてます。

  • 豆太

    豆太

    同じ方がいて安心しました😭!!

    今日授乳クッション横に置いてみます……😓

    • 2月26日