![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産が近づいてきてついに母に打ち明けてしまいました。もし障害の子が…
出産が近づいてきてついに母に打ち明けてしまいました。
もし障害の子が産まれたらどうしよう。と
育てる自信がない。と
そしたら急にどうした?と言われて、障害の子だとしてもあなたの子供には変わりないでしょ?
だからと言ってその子をあなたは捨てれるの?
その子は障害を持ってたとしてもあなたの子供になりたかったからあなたの所に来たの。
もしそうだとしても、あなたは1人じゃないでしょ?みんないる。助けてくれる人たくさんいるでしょ?だから大丈夫。と言われて泣きそうになりました。
ダウン症の検査もしようかしないか悩んで結局しませんでした。その話をしたら、ダウン症だと分かったら堕したの?それで後悔しない?
流産と堕すのは全く別物。堕すのは自らその子の命を絶たせること。心音聞いた後でダウン症だから堕しますって堕ろせる?あなたはずっと後悔して悔やんで悔やんでしまうのが目に見えてる。
なぜ全部1人で抱えようとする方向ばかり考えるの?
あなたは1人じゃないからみんな支えてあげるから、だから心配しないで、元気な赤ちゃん産みなさい。
と言われました。
やはり母は寛大だなと思ってしまいました。そんな風に考えられるようになりたいと。
出産まで後少しみんなに支えられて、私はどんな子でも元気な赤ちゃんを産みます。
ちょっとした覚悟の意思表明でした。
- もえまき🐶💙(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
素敵なお母さんですね!
みんなに守られて産まれてくる赤ちゃんは幸せ者ですね💓
元気な赤ちゃん産まれますように❤️
![母子寮生活nino](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母子寮生活nino
わかります💦
私の場合長男がお腹にいる頃
病気とわかりました。
旦那家族からは産むな。と。
私の親兄弟からも反対されました。
実際産んでみると凄く元気いっぱいで
今では人に優しくできる子供に育ってます。
あの時の選択は正しかったんだって。
病気はたしかにあります。
この子の人生の中であと数回…手術もしないといけません
でもやっぱり産んでよかったなって思います。
-
もえまき🐶💙
そうなんですね。
私ももし障害持ってたら旦那の親とかに責められたりするのかなとか色々考えてしまって怖くなってしまいました。
私もどんな子でも受け入れようと思います!
ありがとうございます!- 2月25日
![ぽぽちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽちゃん
ステキなお母さんですね😢💓💓
私の母は毒親なので、こんな風に言ってもらえるお母さんいいなぁ、、😳😳 母を反面教師にしているのでyuraさんみたいな寛大な母になりたいと改めて思いました🥰🥰なんだか自分の事ですみません💦💦
あと少しで出産ですね🤱❤️❤️出産までゆっくりしてください♩🥰
-
もえまき🐶💙
ありがとうございます!
頑張ります!
ぽぽちゃんさんもきっといいお母さんになれますよ(*^ω^*)- 2月25日
もえまき🐶💙
ありがとうございます!
私も素敵なお母さんになりたいです!